電飾シート」タグアーカイブ

電飾サイン ルミレター

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は夜間でも目立ち、宣伝効果のある電飾サインを紹介します。

 

電飾サインというのは内照式の看板のことで

看板の中にLEDライトを設置してあり、夜でも宣伝効果を

発揮し、店舗や会社の目印にもなります。

最近は飲食店やコンビニなど入口に設置してあり

普段からよく目にします。

 

こちらは株式会社インヴェル・ジャパン様の電飾サイン。

 

 

遠目から見ても光を放ち、目立っています!

表面の会社ロゴ部分は、インクジェットの電飾シートに

プリントしたものが貼られています。

看板下にキャスターもあり、移動も簡単に出来ちゃいます。

 

続いてはコチラ!

 

 

右側のロゴ部分!

最初に紹介した電飾サインと同じく光を放っていますが

さっきのとは少し違います。

こちらは「ルミレター」と呼ばれるもので、文字を1文字ずつ

かたどって1文字1文字の中にLEDが内蔵されています。

特殊発行樹脂からつくられていて、文字の側面(横から)光を放ち

ロゴを引き立たせています。

 

側面発行のほかにも、文字の表面が光るものや、

文字の裏側から光を漏らすものまで発行のさせ方にも

たくさん種類があります。

それぞれ印象の与え方も違い、イメージやコンセプトに合わせて

場所を問わず活躍しそうです!

 

これから制作を考えている方は是非ご参考に!

 

電飾看板用シート

.


電飾看板とは・・

遮光性のある画面に、背後から電光を当てる看板のことです。

地下鉄の駅や・ショップディスプレイによく使用されています。


電飾看板用シートの種類


●乳白色塩ビ

アクリルに使用。

半乳で光を均一でムラなく透過します。

屋内外用。

●透明塩ビ

乳白色のアクリルに使用。

透明で光をより高い輝度で透過します。

屋内外用。

●電飾再剥離マトリックス

剥がす際に糊が残りにくい。

また糊面に格子状の切込が入っていて、

空気が抜けやすいため貼りやすい。

屋内外用。

●PET(糊なし)

フレームに挟み込む際に使用。

屋内外用。

●FFシート

柔軟シート。(テント地のようなもの)

アクリルの電飾看板に比べて柔軟且つ軽量なので

安全性も高く、取り付けも簡単です。

また引裂強度、耐水性は抜群ですので、

屋外の大きな電飾の看板ではFFシートが一般的。



などの発色性の高い材料を取りそろえております☆



http://www.mative.co.jp/