投稿者「mativeD」のアーカイブ

【アート家具】 トランク型ドレッサーが出来ました♪

 

こんにちわ、土曜日担当のDです(笑)

 

今日は、マーケットクリエイティブが手掛けている、

商品開発プロジェクトのアート家具から、

新たに誕生した商品プロトタイプをご紹介させて

頂きたいと思います!

 

早速、商品プロトタイプ「トランク型ドレッサー」を

ご紹介させて頂きます。

 

 

トランク型ドレッサーの詳細についてですが、

弊社が手掛けているアート家具プロジェクトの中で

新たに企画した商品になります。

 

従来の家具とは少し考え方が異なり、

家具をただ家具として作り出すのではなく、

家具(什器)に+要素を加えることにより、

これまでなかった商品を世の中に送り出していこうと

いうコンセプトのもと、誕生しました。

 

 

企画チームで何週間も案を出し続け・・・

沢山の案が集まりました。

当然、中にはボツになるものも多数・・・あるなか・・

 

 

その中から案を絞り込み、

最終案として残ったラフ案のうちの一つが

トランク型ドレッサーになりました。

 

 

そのラフ案をもとに設計チームが図面をひき・・・

 

 

デザインチームが、デザインして→印刷チームでグラフィックシートを出力して・・・

家具製作チームが、実際に形までをおこし・・・

 

 

そして、遂に完成しました!!

 

家具に施されているグラフィックも

結構リアルに再現出来てます!

 

 

引き出しもついてたり・・・で

 

 

おしゃれで機能的でありつつも、

世の中にない商品を作りたい・・そんな商品を

世の中に送り出せる日が必ず来ると思います。

 

マーケットクリエイティブでは、企画からものづくりまで

一貫して社内で完結させることができちゃったり♪

 

トランク型ドレッサーにご興味を頂けましたら・・・

是非、弊社までお問い合わせお待ちしております

キャンドルナイツ 2013.12.4 @西梅田

 

こんばんわ!

 

今日は、久々にオフィスを飛び出し、

西梅田にキャンドルナイトの撮影に向かいました♪

 

イベント詳細については、こちらをご覧ください。

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY

 

そして、ここからはしばし夜の街に輝くキャンドルの

写真にしばし浸って下さい♪

 

 

 

 

 

 

そしてこちらがkomatchi出展キャンドルブースです(笑)

 

 

 

皆様も癒されましたか?

 

いや~~~、キャンドルって本当にいいもんですね。

さよなら、さよなら、さよなら。

みやざき地頭鶏(じとっこ)専門店 en-count-エンカウント-のご紹介

 

こんにちわ!

 

寒くなってきました。

 

年末になってきました。

 

忘年会のシーズンになってきました。

 

幹事様、もう忘年会の予約はお済みですか?

 

まだお済でないなら・・・是非en-count(エンカウント)を
ご利用下さい!

 

 

今なら生中・チューハイ・ソフトドリンクが1杯目が

なんと100円!!キャンペーン実施中です。

スペシャルクーポンを印刷して、是非店頭まで

お持ち下さい♪

 

お店の場所はこちらになります!

 

 

大阪府大阪市中央区南船場1-15-5 万代順慶ビル1F

地下鉄長堀駅から徒歩5分ほどになります。

 

en-count(エンカウント)のぐるなびページはこちらです。

ラストオーダー30分延長サービス実施中など★

素敵な特典がいっぱいありますよ。

詳しくは、ぐるなびのクーポンをご覧ください♪

アート家具をご存じですか?

 

こんにちわ。

 

今日は、風が急に寒くなりました。

皆さまは、もうこたつを準備していますか?

私はまだ準備していませんが、

そろそろ必要性を感じ始めている今日この頃です・・・。

 

さて、今日は弊社が手掛けております、

アート家具プロジェクトについて

少しご紹介させて頂きます。

 

アート家具?

絵画のような家具?

芸術的な家具?

と色々連想されると思うのですが、

マーケットクリエイティブが考える

アート家具とは、家具に様々な効果・機能を持たせた

家具の事を、アート家具と呼んでおります。

特に”販売促進の要素”というところに

注力を注いでおります。

 

まずは、以下の図をご覧ください。

アート家具の定義をご理解頂けると思います。

 

早速アート家具の一例をご紹介させて頂くと、

こんな感じになります♪

 

 

スーパーマーケットでの陳列台としての

利用を目的としており、

アート家具による販売促進効果が期待できます。

 

実際にスーパーマーケットに置いた場合の

イメージパースがこちらになります。

 

 

デザインプロディース向上委員会のサイト

アート家具についての取材を受けた時の

記事が掲載されておりますので、

ご興味がございましたら、是非ご覧ください。

 

 

Art furnitureのサイト

 

古書のような入れ物ケース★

 

こんにちわ。

 

以前、梅田で発見したヘンテコなオブジェ

そのオブジェの夜の姿を撮影してきました!

その写真がこちらです!!!

 

 

なんと夜はギンギン・ギラギラに輝いておりました!

びっくりです!!!!

 

さて、本題です。

以前にも少しだけご紹介したことがあるのですが、

かわいい・おしゃれな木工雑貨のご紹介の続きです。

 

今日ご紹介させて頂くのは!

「古書のような入れ物ケース」です。

 

 

この入れ物ケースの表面を良く見て頂きたいのですが、

良くみてみると、木の表面に文字が刻まれているんです!

 

 

木の表面をレーザー彫刻で木彫りしているんですよ。

使いこんでいくと、どんどん味が出てきそうな感じですね。

 

表紙をパカッ!!と開けると、中はこんな感じです。

ちょっとした小物とかを詰め込むことが出来そうです。

 

 

この中に、本物の古書を入れておく・・・・なんてアイデアも

面白いかもしれませんね。

 

尚、本商品は試作段階のものであるので、

まだ販売等はしておりません。

ご了承ください。 _(_  _)_

 

もしご興味がありましたら、是非いいね!ボタンをポチっと

押して下さいね。