![]()
こんばんは!新人WEBデザイナーMです!![]()
今日は「角丸加工」について紹介したいと思います![]()
角丸とは単語を見てわかるように角を取って
下の見本のように丸みを出す技法のことを言います!
ひと手間加えるだけでやわらかく優しいイメージ
に![]()
仕上がりも可愛らしい感じでおしゃれ![]()
角丸加工はコーナーカッターというこちらのパンチのようなもので施されています!
見た目は小さいですがパワーはあります![]()
紙質によりことなりますが30枚~50枚一気に加工できます(写真は30枚ぐらい)
私も実際に使用させてもらいました(`・ω・´)b
一気に30枚程、加工させてもらい
ずれちゃったらどうしよう。。。
とかなり緊張・・・
おそるおそる持ち手を下ろす瞬間サクッ
といい音が鳴り
キレイに加工出来ました!気持ち良かったです~![]()
![]()
もう1つ角丸パンチというものがありホチキスのように挟んで加工を施すものもあります!
また角丸具合もサイズによって分かれていて自由に選ぶことが可能です![]()
サイズの違いがわかる見本がこちら![]()
こんな感じで好みの丸みを選ぶ事が出来ます。
S~Lサイズ サイズによって印象も変わってきますよね![]()
パウチラミネート(ラミネートで挟み込んで加工する方法)の場合でも
ショップの番号札だったり棚に貼るプライスカードなんかにしたら
可愛いと思います![]()
名刺やポイントカードなどはかさばるにつれ角から、つい痛んできちゃいがち![]()
角を取ってあげる事で痛み防止にも繋がります![]()
加工事態もほとんど時間はかからないので普通の印刷を頼んだ場合と納期も変わりません![]()
どんなタイプの用紙でも対応しています★
Print-alamodeでは基本料金2500円となっており1枚につきプラス20円の価格です![]()
ひと手間加えるだけで印象はガラリと変わりますよね(●・▼・●)![]()
ちょっと雰囲気変えてみようかなぁと思いの方は是非お試しください★☆
では![]()










