デザイン」カテゴリーアーカイブ

最新のディスプレイ実積をご紹介いたします!

 

こんにちわ。

ブログ担当のMativeDです。

Mativeブログ、久々の更新となってしまったことを、お詫び申し上げます。

 

気づけば、七夕も終わり、もう真夏へまっすぐに突入していく感じですね! 

7月から既に猛暑が続いておりますが、夏バテしないためには、温かいものを

飲んだり食べたりすると良いらしいですよ!

 

さて、今日は先日東京で2日間 開催された、AHKAH様の

展示会用の什器製作実積を、少しだけご紹介させて頂きたいと思います。

AHKAH様・・・ジュエリーブランド ホームページURL:http://www.ahkah.jp/

 

弊社で製作させて頂いた什器がこちらになります!

 

 

 

 

どの什器も非常に可愛らしく、洗礼された雰囲気で、クオリティーも非常に高いものが製作出来ました。

こちらが、実際に展示会場でディスプレイされた状態です。

 

 

 

 

「百聞は一見にしかず」ということで、多くの実績写真をご紹介させて頂きましたが、製作過程や、素材等につきましては、

また詳細にレポートさせて頂きたいと思います。

 

ジュエリー用のディスプレイ什器をお考えのブランド様、クオリティーの高い什器の製作をご検討されておりましたら、

是非一度ご相談下さい。 お問い合わせはこちらから

 

カタログ・ノベルティー・ポイントカードのデザインから印刷まで

 

こんにちわ。

 

今日は、カタログやノベルティ、ポイントカード等の製作実積をご紹介します。

 

■カタログ製作実積

 

■ポイントカード製作実積 

 

■ノベルティ製作実積


 

自社デザイナーがデザインし、印刷関係は自社内のオンデマンドプリント機で出力して製作しました。

カタログや販促ツール、ノベルティなどを作ることにより、集客力を高め、収益アップへ繋がってまいります。

収益改善の為にも、是非この機会に 各種販促ツールの製作をご検討下さい!

 

アパレルのデザインは、Mativeが得意としております。この実積のこんな感じのものを作りたい!というものが

ありましたら、是非Mativeまでお問い合わせください。

アパレル関係の会社様からのお問い合わせをお待ちしております。

店舗の設計から施工・管理までお任せください!

 

こんにちわ!

今日は、弊社店舗設計事業部から、

最近の実績をご紹介させて頂きます。

 

こちらは、以前から何度もご紹介させて頂いております、

あひるの森様の店舗設計実績になります。

ご自宅の一階を改装してアウトドアショップを始められるにあたり、

弊社にて店舗設計から施工までご対応させて頂きました。

 

 

続いてこちらも何度かご紹介させて頂いております、喫茶ミクロ様。

38年間喫茶店を経営され、今回初めて店舗の改装を行われました。

こちらも弊社にて店舗設計から施工までご対応させて頂きました。

 

 

続いて本邦初公開。

詳細は公開できませんが、某アパレルショップの店舗施工、

現場管理をご担当させて頂きました。

 

こちらが、店舗の施行中の風景になります。

 

 

そしてこちらが、施工完了後の風景になります。

 

 

別角度から。

 

 

弊社店舗設計事業部anyでは、個人オーナー様向け店舗から、

アパレルショップの施工管理まで、小中規模の店舗関連にて

お手伝いさせて頂くことが可能です。

 

弊社では店舗設計、デザイン、シート出力、看板、造作家具など、

総力を挙げて御社の事業をサポートさせて頂きます。

 

店舗設計~施工に関するお問い合わせはこちらまで。

公開シンポジウム2014 ホームページが公開されました

こんにちわ。

 

今日は、WEB制作事業部からのお知らせです。

国立環境研究所が毎年主催されている公開シンポジウムのホームページ制作を担当させて頂きました。

 

昨日、公開されたホームページがこちらになります。

http://www.nies.go.jp/event/sympo/2014/index.html

 

 

シンポジウムのテーマが、「低炭素社会に向けて」でしたので、地球環境を大切にしていくイメージで、

緑の優しいカラーリングとなっております。

 

メイン画像のイラストは、サクラインターナショナル様にて制作されました。

メイン画像のイメージをもとにして、弊社にてホームページ全体のデザインを担当させて頂きました。

 

 

メイン画像と、全体のデザインがうまくマッチするように気を配りました。

 

このように、お客様にてデザインイメージを形づくって頂き、弊社にてホームページ全体の制作を

担当させて頂く事が可能です。ホームページ制作をご検討のお客様、是非共同制作でのご依頼も

お待ちしております。

 

2001年から毎年制作されているホームページですが、年代毎にホームページの歴史を感じる事が

できますので、順に見られてみてはいかがでしょうか。

ホームページも年々、デザインや作り方などが進化している事が分かります。

 

2001年度

http://www.nies.go.jp/event/sympo/2001/index.html

 

2006年

http://www.nies.go.jp/event/sympo/2006/index.html

 

2009年度

http://www.nies.go.jp/event/sympo/2009/index.html

 

2014年度

http://www.nies.go.jp/event/sympo/2014/index.html

 

アート家具 全ラインナップ12点をご紹介

 

こんにちわ!

以前にお知らせさせて頂いておりました通り、

アート家具プロジェクトの全ラインナップが出揃いましたので、

今回は全ての家具をご紹介させて頂きたいと思います。

 

アート家具は、専用ページを設けておりますので、

コンセプトからプロトタイプ、実積までをご覧頂く事が可能です。

 

 

商品開発の2年目としては、毎月1商材づつ製作して参りました。

それらの実績を専用ページにて詳細にご紹介させて頂いております。

 

 

そしてここからは、今期製作して参りました、12点をご紹介させて頂きます。

 

店舗がそのまま家具になったような遊びゴコロのあるオリジナル什器へ仕上がりました。

ブラケットにより棚高さの調整も可能、バーも付属させており機能性にも優れるディスプレイ什器です。

 

店舗ミニチュア陳列家具

 

背板部分のデザインを変えていくだけで、店舗内の雰囲気に合わせ 仕様を変えていく事も可能です。

遠くからの視認性もあり商品をより、引き立たせてくれます。

 

 USAアパレル家具

 

バレンタインデーなどのイベント時にチョコレートの販売力をアップさせる効果が備わっており、

話題性アップやブランディング力を高める働きもあります。 

 

チョコレート家具

 

単にパイプハンガーに服を陳列するだけではなく、アート家具を取り入れることにより、アイキャッチ効果や販売促進効果を高める事が可能です。

各店舗毎の雰囲気に合わせて柄をコーディネートする事も可能です。

 

 キリンハンガー家具

 

1つのプロモーション什器にたくさんの要素を取り込んでおりますので、

そのどれもがうまく機能するように仕上げの美しさを加味して強度や構造を考えました。

 

 キャンディーマジック家具

 

キリンの顔部分を上下にスライドさせることにより、お子様の頭の位置を固定、背面にデザインされた目盛りにてサイズを計測します。

また、柱部分にはキリン以外の動物が隠れていたりと親子で遊び、楽しめる子供部屋にはピッタリなデザインとなっています。

 

キリン身長系(個人用)

 

今回はキッチンのちょっとしたスペースに収納が欲しいという声から企画・デザインされたのが、こちらの什器となります。

本物のブロックタイルのような可愛らしいデザインは当て込むデザインによっていろいろな印象を与えてくれます。

 

 キッチン用家具(個人用)

 

引出しや、革製の取っ手、天板の中には鏡も設置されており、木製家具にいろいろなツールが付属された家具となっています。

木に近い色合いの仕上がりなので普段使いのインテリアにもおススメです。

 

ドレッサー家具(個人用)

 

店舗をミニチュア版で再現することで、一際目を引くアイキャッチ効果があり、店舗内のレジ横に陳列する事で、

グッズやお持ち帰り品の販売促進効果を高める効果が期待できるアート家具です。

 

居酒屋家具

  

アート家具のクオリティーが、商品の価値自体を更に高めており、ブランディング力のアップに貢献しています。

アート家具ならではの商品演出効果が、販売促進・アイキャッチの役割も担っています。

 

 化粧品家具

 

イベント用ブースで使用されることを前提に考えられたアート家具です。

商材の利用シーンをイメージ出来るように工夫を施しており、商材のPRに一役かっています。

また、パネルのシートを貼りかえる事により別のイベントに使用する事も可能で、エコロジーなアート家具となっています。

 

イベント家具

 

イベント用ブースでテスタースペースとして活用され、商材のPR力アップと販売促進効果を高めるアート家具です。

単なるテスター用の台としての機能だけでなく、商品の価値を高める演出効果が備わっており、

話題性アップやブランディング力を高める役割を担っています。

 

アーティストコラボ家具

 

どうですか?

多種多様なアート家具が出揃っておりますが、今後も今までにないような

面白いアート家具が続々と登場して参ります。

今後のアート家具の展開についてもお楽しみにして下さい!