デザイン」カテゴリーアーカイブ

飲食店さま必見! 居酒屋 店舗デザイン&販促ツール制作
忘年会シーズンにオススメな飲食店をご紹介します!

こんにちは。日中もだんだんと寒さが増してきましたね。

もう来週には11月だなんて、ほんとに時間が経つのは早いですね。

年末に向けて、、と言えば、クリスマスや忘年会シーズンと賑やかな季節がやってきます。

そんな今日は年末シーンでも活用できるMativeプロデュースの飲食店舗をご紹介!

合わせて飲食店舗を運営中のオーナー様、これから作りたいとお考えの方にも役立つ

飲食店に必要なツール実績や内外装などの店舗デザインもご紹介していきたいと思います。

 

自社プロデュースの飲食店なので、店舗設計からデザイン、看板製作などのハード面から

店内で使用するメニューやチラシ、ポイントカードなどのソフト面と、あらゆる観点から

飲食店舗さまに必要な物をサポートできるんです。

 

今日、はじめにご紹介するのは【手羽先 えびす】です。

えびす 手羽先

森之宮駅から徒歩1分と言う駅チカエリアで営業している「えびす」では

手羽先をメインとした鶏料理を中心に味わえる和風居酒屋です。

店舗前には夜間も明るく照らし、目印ともなる行灯(あんどん)やA型看板の設置で大通りからの

案内もバッチリです!もちろん、こちらのあんどんは設計からおこなった完全オリジナル店内装飾品!

A型看板

オリジナリティが出て、設置するスペースなどに合わせて製作することが可能です。

A型看板も両面、違う広告塔として周囲へのアピールができ、表面のグラフィックシートにラミネート加工を

おこなうことで屋外でも活用でき、持ち運び等もラクチンです!

えびすメニューリニューアル

もちろん、看板のデザインはもちろん、メニューブックやチラシなどのデザインも

専属のグラフィックデザイナーによる料理やお酒をより一層、美味しくみせたデザインに!

店舗のロゴ制作なども対応しておりますので、飲食店をつくりたい!新規出店する予定!という

方でも、ご相談いただけます!

えびす TOPページ

ポスターや折り込み、ビラ配り用のチラシといった紙媒体の他にWEBプロモーションも可能!

オフィシャルホームページやFacebook、twitter、インスタグラムなどのSNSページ、ブログ制作、

食べログやぐるなびなどのページ制作・バナーデザインも行っております!

最後に肝心なお料理のご紹介を。。!

手羽先 元祖甘口コラーゲンたっぷりで女性にも嬉しい手羽先!私も何度か食べましたが白手羽は甘辛い、

ちょっとしたスナック感覚で女性やお子様も好きそうな味付けです!

黒手羽はそこまで「辛い!!」という訳ではなく、黒こしょうベースのちょっぴりスパイシーな、ビール好きの

方にピッタリ、お酒に合う1品となっています。

さらに病み付きになる、赤唐辛子ベースの激辛手羽先!赤手羽、

その他、シンプルに岩塩で味つけた素手羽もご用意しておりますよ~!仲良くシェアするのもアリですね!

思い出しながら書いているだけで、すでに食べたくなって参りました、、笑

日本酒 焼酎

また、えびすと言えば、お酒にもこだわっており、蔵元から直送される日本酒を提供しております。

いつ、お店に足を運んでいただいても楽しめるように毎回仕入れも変えているこだわりよう!

これからの寒~くなってくる時期に熱燗でグイッとなんて、いいですね笑

 

店内は1階がカウンター席になっており、もちろんお一人様でも大歓迎!

ゆっくりと時間を気にせず、お楽しみいただけます。

カウンター席

一方、こちらは2階席。

2階は全てテーブル席になっており、事前にご相談・ご予約いただくと貸切りも対応しております。

暖かみのある光に店内のつくりが大人の隠れ家空間を演出!

えびす 2階席

お友達と、カップルと、肉食女子会や忘年会、歓送迎会、普段の飲み会などにピッタリ!

ぐるなび等でお得なクーポンも発行中なので是非、ご覧ください!

【ぐるなびクーポン:1グループ4名様以上でのご来店で手羽先1人前プレゼント】

是非、ご活用ください!

 

飲食店舗出店・リニューアル・プチ改装などお考えの方も是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

次回は【炭火焼鶏 en-count】をご紹介したいと思います。

それでは、また!

コスメ・化粧品関係者さま必見!アクリル・木を使用した陳列什器

こんにちは!どんどんブログ更新率があがってきました!

三連休あたりからグンと冷えてきましたね、みなさまも体調にはお気を付け下さい。

そんな、今日は私の所属するWEB事業部より、【家具製作事業部 LEGIT】の特化サービス!その名も!

「売れる!コスメ什器つくります!」ランディングページを制作しましたので、ご紹介したいと思います。

まずは、LEGITオフィシャルのTOPをご覧ください。

※下の画像クリックでオフィシャルページへジャンプします。家具製作事業部

見た目のキャッチからインパクトありますよね、

また、全体的に暖かみあるイメージの木目デザインがベースとなっていたオフィシャルに鮮やかな

ピンクが映え、ボタンなども思わずクリックしてしまいたくなります!是非してみてくださいね。

 

肝心のランディングページの中身ですが、少しだけご紹介したいと思います。

コスメ 化粧品 什器

「家具製作事業部」という、事業部名のようにLEGITといえば、アパレルショップや飲食店、

小売店や薬局などの棚やカウンター、テーブルに収納などの造作家具の製作と、商品を陳列する際に

ただ陳列できる什器では無く、商品を引き立たせる、他社との差別化を図る、といったオリジナル性溢れる

プロモーション什器の製作をおこなっております。

 

そんな中でも最近は化粧品関係さまの実績も増え、コスメ商品の良さを引き出す、陳列方法、

プロモーション方法を検討しながら什器の設計・デザイン・製作を行っております。

もともと造作家具の製作もおこなっていたので、木、またアクリルを使用した陳列什器で

化粧品やコスメ業界で普及している紙什器とはまた違った差別化を表現しています。

確かに、ドラッグストアやディスカウントストアでも紙什器がメインで木製はあまり見かけないですよね?

実は紙什器と比べるとメリットがたくさんあるんですよ!

木製什器 アクリル 比較表

確かに納期やコストはかかってしまいますが、一度製作すると長期間で使用することができます。

間仕切りなども変更可能に出来たり、シートや塗装での装飾など、商品・ブランドイメージに合わせることが

でき、商品価値を最大限に引き出してくれる什器製作が可能なんです!

インパクトもあり、化粧品がたくさん並ぶような店舗や売り場でもアピール性抜群ですよ!

 

LEGITオフィシャルページでは過去の実績も多数、ご紹介しております。

【LEGIT 製作実積はこちらから】

製作やプロモーション方法などご検討中の方は是非、ご参考に。

それでは、また!

飲食店・アパレル・物販店さま向け!ハロウィンイベント用 装飾商材 セット販売を開始しました!

こんにちは!ブログ更新の金曜日がやってまいりました。

今週は蒸し暑かったり、台風接近だったりと10月に入ったにも関わらず変なお天気が

続いてましたが、今日は秋っぽいあたたかい日になりましたね!

 

火曜日のブログでもご紹介させていただいたのですが、

今日も【販促用品通販サイト おしゃれEXPO】のご紹介をさせていただこうと思います。

販促ツール 販売サイト

みなさん、もうサイトの方はチェックしていただけましたか?

随時、さまざまな販促ツールが展開されており、見ているだけで「こう飾ったらかわいいな!」、

「ここに設置したらお客様へのアピールになりそう!」と、ワクワク楽しくなる商品ばかりです。

そして、今日、あらたにハロウィン商材が追加されました~!!

その名も「1セットでハロウィンイベント!店内装飾セット」です笑←ほんとはちがう。

ハロウィンセット

紙脚付きのスタンドパネルをメイン商材として、その他ツールが組み合わされたお得な商品なんです!

「スタンドパネル(大サイズ)+卓上パネル+POPスタンドセット」や

「スタンドパネル(大サイズ)+バルーン4個セット+POPスタンドセット+フェイスペイントシール」など、

3点セットバージョンと4点セットバージョンとご用意しております!

バルーンセット

こちらのカワイイ、バルーンもセット内容に組み込まれていますよ!

バルーンも1商品4個セット、5個セットなので、更にたくさんのツールもプラスできるなんて

お得感満載ですよね!

デザインテイストや組み合わせは合わせやすいものでセット化されているので、

店舗にも取り入れやすいものばかりです!アパレルショップをはじめ、美容室やパン屋さん、

スイーツショップやその他の飲食店、花屋さんなどどのような業種さまでも取り入れやすく、

設置するだけで一気にイベント感アップ!ハロウィンムードを盛り上げてくれますよ!

スタンドPOP

今からでも間に合う販促商材も多数あります、

今ある装飾にプラスできるアイテムもたくさんご用意しておりますので、お早めにどうぞ!

是非、いちどサイトのほう、ご覧ください!

【おしゃれEXPOハロウィンツール特設会場】

それでは、また来週!

飲食店舗におすすめ!ハロウィンイベント 販促ツール

こんにちは!今週はいつもより多めの更新でいきたいと思います。笑

あっという間に10月突入してしましたね。今年もあと3ヶ月きりました。

年末に向けて今からクリスマスや忘年会などイベントも目白押しです!

そんなイベント内でも今月ある「ハロウィン」!

 

今日は特に飲食店さまにピッタリなハロウィンイベント販促ツールをご紹介したいと思います。

こちらはブログでも度々ご紹介しているmativeプロデュースのスイーツショップ【Sweets and Coffee en-nui】

en-nuiもハロウィン仕様になっております!まずはガラス扉をかわいく演出しているカッティング。

ウインドウ カッティング

カッティングは文字やイラスト、形状にそってカットしているので仕上りもとても自然!

今回、わたし初めて施工してみたのですが(少しだけのお手伝いでしたが・・)

スキージー(ヘラ)で空気を抜きながらきちんと押し付けてこするとキレイに装着できます。

ハロウィンムードが一気にでますよね!

 

ハロウィンって今や仮装が主流になっていますが、もとはお菓子をもらいにいく風習がありますよね、

そう、スイーツショップやパン屋、カフェ、バーなど飲食店にとっても店舗とのサービスも絡めやすい

イベントなんです。

実際にen-nuiでも期間限定でパンプキンの商品を売り出し中でした。

続いては店頭で看板・ディスプレイとしての役割を持つスタンドパネル!

自立式パネル

こちらもデザインを活かした形状にカットした姿切りパネル。

ウッドラック素材のパネルにデザインされたインクジェットシート+紙脚を付属させた商品です。

晴れの日は店頭入り口で、雨の日は店内で、など状況に合わせてのディスプレイが可能です。

厚紙で大きな紙脚は安定感もありつつ非常に軽い素材なので、上でご紹介している大きなサイズでも

女性が簡単に持ち運び出来てしまいます。商品によっては卓上サイズもご用意しております!

卓上パネル

ショーケースやレジ横、棚や平台の上など底面が平らであれば場所を問わず設置できますよ!

また、ポップに目がいきやすくなるので、一押し商品やイベント商品を注目させるにはピッタリ。

いよいよ今月末に迫ったハロウィン!

街をあるけばショップや雑貨屋、ケーキ屋など飲食店、スーパーまでハロウィンムード一色です。

 

「まだ何も用意できてない~」、「今からでも間に合うものあるの??」という、そんなお客様必見の

販促用品通販サイトの「おしゃれEXPO」!!

※下画像クリックでサイトへハロウィンアイテム特集ページへジャンプします。

ハロウィン 販促ツール

今日、ご紹介させていただいたカッティングシートやパネル、その他にもPOPやバルーン、

仮装にも使えるフェイスペイントシールなどイベントを一緒に盛り上げてくれる販促ツールを多数

ご用意しております。まだまだ間に合うハロウィン準備!

是非、いちどサイトのほうチェックしてみてください!

 

和モダン×店舗設計 飲食店 店舗デザインに特化したプロジェクト始動!

こんにちは!

今週もブログ更新の金曜日がやってまいりました。

今日は新しくMativeで始動した「和×店舗設計」の新プロジェクトをご紹介したいと思います。

まずは新しくなったMativeホームページをご覧ください!

下の画像をくりっくすると、オフィシャルサイトをご覧になれます。
和×店舗設計

以前もブログにてご紹介させていただきましたが、最近の飲食業界はとても厳しいものとなっています。

飲食店経営の現実として起業1年目の廃業率が40%、2年目から15%、
3年目が10%…つまり3年で約7割の会社が倒産してしまうことになります。
さらに10年後の廃業率は93%という結果も出ています。

数字でみると、またすごい結果ですよね。

そんな、今の時代、飲食に特化した店舗づくり、店舗設計・デザインをメインとしたプロジェクトが始動しました。

 

主に「和モダン」テイストの店舗デザインに特化した【アトリエJUSE】とのコラボ。

見るからにおしゃれで素敵な店舗実績をご紹介しております。

飲食店 店舗デザイン

飲食のジャンルを問わず、もともとの和食はもちろん、焼肉店やレストランなども

「和」の雰囲気ある、落ち着いた空間を演出しています。

たくさんの飲食店デザインの実績があるからこそ、飲食店舗、オーナー様のお悩みや問題を解決する

お手伝いをさせていただきます。

飲食=料理(味)も大事なことですが、食事を楽しめる空間・特別な日に使いたい、行きたい店舗づくりも

大事ですよね。

 

もちろん、Mativeで運営・プロデュースしている店舗、過去に設計・デザイン・施工等に携わらせて

いただいた飲食店もホームページでご紹介しております。

飲食店 店舗設計

店舗のコンセプトやオーナー・店舗様の思いをカタチへ、

トレンドを取り込んだり、昔ながらのつくりを大事にした飲食店実積ばかりです!

是非いちど、ホームページのほう、ご覧ください!

 

飲食店をこれからつくるかた、プチ改装やリニューアルをお考えのお客様、

お悩みやご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

【店舗設計・デザインに関するお問い合わせはコチラから】

それでは、また!