PRIVATE」カテゴリーアーカイブ

天神祭

 

こんにちは。

昨日は「天神祭」でしたね。

昨日は本宮で打ち上げ花火もあり、「行った!」という方も多いはず。

もちろん私も行ってきました!

 

 

mativeは南森町駅から近いということもあり、宵宮の日から仕事中に

タイコの音が聞こえてきたり、外へ行くとハッピ・浴衣姿の方を見かけたり

商店街も出店でにぎわっていて・・

行きたい行きたい、これは行くしかない!と思ってました笑

 

スタッフ3人で繰り出したのですが、わたしは天神祭が初で

花火の見えるスポットもみんなあまり把握出来ておらず、

とりあえず大量に続いている人の集団についていくことに。

 

暑い中、普段の倍以上の距離を歩き、体はベトベトでしたが、

やっぱり、お祭りの雰囲気はだいすき。

夏特有でいいですね。

草むらの青っぽいにおいや屋台からの香ばしいにおい、にぎやかな通りが

子供のころにもどったようなワクワクさを思い出させてくれます。

 

長い行列を歩いている途中で、ドーンと花火の打ちあがる音が聞こえ・・

結局、ビルや木の間から歩きながら見るというスタイルに笑

せっかくだから写真を撮りたい!と思い、常に携帯をスタンバイしながら歩きつつ。。

何とか撮影することができました!

 

 

ほんとにすっごくキレイで、また楽しい思い出が出来ました。

やっぱり夏はいいですね!

今日からまた頑張ろう!

 

カラオケ大会

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

昨日はmativeでは恒例のカラオケ大会でした。

新しくメンバーが加わってからは初のカラオケ大会だったので

とっても楽しみにしていました!

 

カラオケは19:00スタートでスタートからすごく盛り上がりました!

今回もmativeメンバー+ゲスト様でなかなかの大所帯

 

どうしても都合がつかず来れないメンバーもいたのですが、いつもと変わらず大盛り上がり!

そして来週、誕生日を迎えるBOSSのサプライズパーティーを決行しました!

今回も、またまたゲスト様が考案していただき・・クラッカー等スタンバイ。

ケーキもお花も喜んでもらえて良かった~。

 

今回2月に入社したプリントオペレーターのO氏と4月に入社したスペースプランナーM氏とは

初のカラオケだったので2人の歌も聞けて楽しかった!

しかも2人ともすっごく歌上手かった!みんな本当に歌がうまいメンバーばかりなので

AKBでもミスチルでも聖子ちゃんでも・・

ジャンル問わず大盛り上がり。

 

1番盛り上がったのはスペースプランナーT氏の尾崎豊でした!笑

T氏は遅れての登場だったのですが、T氏が来る前にBOSSからT氏の「15の夜」秘話を

聞いていた直後だったので、まさかこんなに早く聞けるとは・・

 

T氏とシェフの「会いたかった」もやばかったです。

今回もキレキレのダンスを見ることが出来ました笑

 

わたしは残念ながら終電で帰ったのですが、1:00ぐらいまで

盛り上がったようです。

次の日(今日)タンバリンのたたきすぎで左のてのひらが痛くなってました

また、みんなで行きたいなーー

 

 

 

 

1000000人のキャンドルナイト

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

昨日、茶屋町で開催された「1000000人のキャンドルナイト」

 

 

mativeのスペースプランナーT氏、施工師のK氏、

グラフィックデザイナーのU氏が作品を出展するとのことで行ってきました!

8時ごろ会場に着いたのですが、すでにたくさんの人!

いろんな場所でキャンドルの光が灯されていて、とってもキレイでした。

 

人ごみのなか、たくさんの作品を見れて、温かな優しい空間に癒されました。

まずグラフィックデザイナーU氏のペーパーバックを探しに向かい、

はぐれ迷子になりながら笑 ようやくたどり着きました!

 

 

かわいい!さすがです!器用すぎます。

気が付いたらカメラでも携帯でも写真撮りまくっていました。

 

その後、T氏とK氏の「Komachi」を探しに・・!

なかなか見つけられず時間もすぎ焦っているところ、T氏と遭遇し何とかたどりつけました。

近づく前からすごい人だかりが!もしやと思いきや、やはり「Komachi」エリア!

 

 

すごく大人気で、みんながカメラや携帯で写真を撮りながら

「これスゴイね~!」「めっちゃキレイ!写真とっとこっ」という声が聞こえ、

何もしてないんですが私が嬉しくなりました笑

 

思わず「コレうちの会社の人がつくったんですッ!」と声かけそうになっちゃいました。

 

 

でも自慢したくなるほど鼻たかだかでした。

木のナチュラルな感じがキャンドルの光に照らされて何とも温かい

ほっこりとした落ち着く空間でした。

 

その後、WHO’S WHO gallery大阪店のアートブース「gallery WHO’S WHO」でも

キャンドルナイトが開催されてるとのことで行ってきました!

 

 

すごい!センスありすぎます!

幻想的な空間に時間もわすれてしまうほど・・・こちらのキャンドルナイトは

明日の8日まで開催されているので、お近くの方は是非!

たくさん充電できたので今日からまた頑張ります!笑

 

 

 

歓迎会

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

先週の金曜日、遅ばせながら2月にプリント事業部print-alamode

プリントオペレーターとして入社したO氏と

4月に店舗設計事業部anyにスペースプランナーとして入社したM氏の

歓迎会が開かれました!

 

今回はmativeのあるビル1階に少し前オープンした

「キッチンやました」さんにて。

オープンしていたのは知ってたものの、行ったことがなかったのと

ランチへ行ったBOSSが「おいしかったで~」と話していたので、

久しぶりの社内の飲み会ともあり、行く前からワクワクしていました。

 

普段、事務所や現場、工場と作業場所が離れているということもあって

全員がそろうのは本当に久しぶり!

4人掛けのテーブルだったので、各自ローテーションしながら、

普段とは違うプライベートの話などがたくさん出来ました。

 

最初の組み合わせが

BOSS+主役のお2人+わたしという何ともめずらしい組み合わせ・・笑

なかなか居合わせることがないメンバーである。。。笑

O氏もM氏も新メンバーに加わって、けっこう経つのですが

普段している仕事が違うため、なかなか絡みがなかったので

キチンといろいろ話したのは、初めてだったかも。。

思ってた印象と違ったり、変わった一面も見れたりして新鮮でした!

 

その後、また席をローテーションしていったりして

それぞれのテーブルでにぎわい、あっという間に時間が過ぎていきました。

いつもより早めのお開きでしたが、とっても楽しかったなぁ~。。

 

新メンバーも加わり、更にmativeメンバーの団結力が

強くなった!かも・・!笑

やっぱりこういう場はみんなの距離も縮まっていいですね!

新メンバーの今後の活躍にも乞うご期待!!

 

ダンススタジオ ダンス必修化

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

この間、念願のお花見に行ってきました!

天気も良くって本当に気持ちよかった―。。笑

気が付けば、もう4月も終わりに近づいてて。。本当に早いなぁ~・・

夜はまだ肌寒いけど、もう春!!

何か新しい事にチャレンジしてみようかな・・・

春になると何か新しいことをはじめてみたくなるもんです。

 

 

春と言えば、最近ニュースでも話題になっている今季からの中学生ダンス必修化。

この春から体育の授業にダンスが加わったとのこと!

中学校でダンスの思い出と言えば社交ダンスしか浮かびません。。

でも、これからの授業では最近の「現代的なリズムのダンス」もあるようで・・

ヒップホップダンスとか

すごいな~。。

ある程度は皆が踊れるようになるってことですもんね。

何だか楽しそう

わたしも知り合いにダンサーがいますが実際に間近で見ると

本当にすごい!迫力もあり、かっこいいものです。

やってみようか。。。なぁ笑 なんでもチャレンジする精神は大事です!笑

 

そんなこともあり最近、ダンススタジオやスクールからの

お仕事依頼が増えています!

Mativeはチラシやポスターなどの広告ツールからデザイン、

内外装、看板やホームページまで手掛けているので新規店舗のみならず、

既存の店舗スクールも素敵にプロデュースしちゃいます!

 

またブログでも紹介していこうと思いますので

お楽しみに!