立て看板 意匠変え

 

こんにちは。

今日は、定期的に意匠変えを行っている看板が秋・冬バージョンに

なりましたので、ご紹介したいと思います。

以前もブログにてご紹介したことがある、南船場にあるこちらの看板。

「mative 実積写真 更新しました」

 

こちらの立て看板は、昼間はもちろん、看板下にライトが取り付けられてますので

夜間もキレイに見えます。

こちらは以前の看板のようす。

 

 

プリント事業部print-alamodeでは大判出力にも対応しているため、

大きな看板などの施工もバッチリです。

看板事業部segno(セグノ)のブログでもご紹介されておりますので是非ご覧ください。

意匠変えが終わったものがコチラ!

 

 

看板の大きさも立地も変わらないのですが、デザインが変わるだけで

全然ちがうものに見えてきてしまいますね!

また、こちらの看板はシーズンごとにかえさせていただいておりますので

次回もお楽しみに!

 

店舗のお困りごとはございませんか?

こんにちわ。

今日は、珍しく宣伝をさせて頂きたいことがございます。(笑)

Mativeの店舗設計事業部であるanyでは、

飲食店関係、美容関係、調剤薬局関係など

店舗をお持ちのお客様のお困りごとを

少しでも解消する為のお手伝いをさせて

頂きたいと考えております。

そこで、以下のスポットメニューをご提案させて頂きます。

・看板・店前改装工事

・クロス張り替え工事

・外壁改装工事

・床材改装工事

・設備改装工事

・家具製作

・レイアウト変更工事

 

詳しい内容については、チラシをご覧ください。

 

 

 

 

ブログでは、どうしても画像が小さくなってしまい、

見ずらい所があると思いますので、

ご興味・ご感心頂いたお客様は、弊社の店舗設計事業部anyまで

お問い合わせください。

まずは、電子メール等でチラシをご送付させて頂きます。

お気軽に、資料をご請求下さい。

店舗設計事業部anyのWEBサイトはこちらになります。

MAJESTIC LEGON 様 店舗仮囲い(再掲載)

 

こんにちは。

昨日の台風、

各地で甚大な被害を出しましたが、

皆様のご自宅や会社は大丈夫だったでしょうか?

大阪でも、大きな被害が出ており、

携帯やスマホで緊急のエリアメールが

何度も鳴って、大変怖い思いをしました。

 

さて、9月ということで、

以前にもご紹介させて頂きました、

店舗仮囲いの記事を再度ご紹介したいと思います。

 

 

仮囲いとは、ブログでも何度かご紹介してきましたが

店舗や物件等のオープン・リニューアル際の工事期間に現場を

区切る「囲い」のことをいいます。

 

工事中の大きな騒音であったり、外部へのゴミやホコリ等を防ぐといった効果もあります。

普段、そういった現場の囲いとして使用されている仮囲いも

使い方を少し変えるだけで大きな広告看板へ早変わりしてしまうんです!

 

以前、弊社で施工させて頂きました「MAJESTIC LEGON  天王寺MIO店」様をご紹介いたします。

 

 

遠くからでも目立つ「MAJESTIC LEGON」様、特有のカラーを基調とした仮囲い。

とってもカワイイでしょ!

思わず目がいってしまう、おしゃれなデザインです。

 

デザインは企画・デザイン事業部のQuarto403が担当しており、

シートの出力はプリント事業部print-alamodeによって制作されています。

 

デザインは塩ビシートにインクジェット出力されており、写真や画像もキレイにプリント出来ます。

出力したシート表面にはマットラミネート加工がしてあり、

表面をキレイな状態のまま保ってくれます。

 

 

囲い全体を装飾しているため、塩ビシートを分割して出力し、施工しています。

分割で貼ってあるとは思えない程、つなぎ目部分もキレイで違和感もありません。

 

 

また、大勢の方が目にする機会も多いため

店舗のOPEN日やオフィシャルサイト等のブランド情報も欠かせません!

 

QRコードをデザインとして取り込めば、その場でサイトへアクセスすることができ、

すぐにアクセスすることが可能!手入力での入力ミスや時間のロスカットにもつながり、

スキャンするだけなので、とってもカンタン。

今回は、メールマガジン会員登録とSHOP BLOGのQRコードを掲載しています。

オフィシャルサイトやSNSなど、いろいろな情報を変換できるのでおススメです!

 

これから新規出店やリニューアル等をお考えの方は是非、ご参考に!

 

冬イベント おすすめ特殊紙

 

こんにちは。

何だか最近、朝夕は少し涼しくなってきましたね。

今年もあと3カ月で終わっちゃいます。

残り3カ月のうちにクリスマスや年末、セールなどたくさんのイベント事が

せまっていますね。

 

そんな今日は、イベント事にピッタリな特殊紙をご紹介したいと思います!

まずはブログでも何度かご紹介している「SPECIALTIES No705」

 

 

キラキラ感が満載の「目立たせたい」時にはピッタリな特殊紙です。

大きなホログラムやラメが散りばめられたような光を放つ用紙なので

派手に見られがちですが、黒インクののりが良く、文字もハッキリ見えます。

 

続いては「COMPASSO F-2」

こちらもゴールドの光が高級感溢れる見た目です!

 

 

光沢がありつつ、どこか温かみのある雰囲気伝わる用紙ですので

クリスマスイベントのダイレクトメールや特別なご案内状などにはピッタリな用紙です。

 

続いては「クラシコトレーシング」

 

 

乳白色のような、透け感のあるコチラの用紙は、

使い方によってさまざまな印象を与えてくれる特殊紙です。

ショップカード等にしてもおしゃれで、雰囲気有るものに仕上がり、

ラッピングや封筒製作にもおススメです。

中身がほんのりと透けて見えて、とってもおしゃれな仕上がりです。

 

これからの冬イベントヘ向けて販促ツール製作をご検討中の方は

是非ご参考に!

 

続~トイレ改装中!

こんばんわ。

 

すっかり涼しくなったここ最近でしたが、

今日はお昼少し暑かったですね。。

後もう少し残暑が終われば、いよいよ秋の到来ですね。

9月は、16日は敬老の日、23日は秋分の日と連休が2回も続きますが、

皆様はどこかに出かけられるご予定はございますか?

 

さて、以前のブログ記事「トイレ 改装中!」で、Mativeのトイレが工事中である事を

お伝えしたままとなっておりましたが、その後の状況をお伝えしておりませんでしたね。

ようやくですが、改装済みのトイレの事や、

その他のビルメンテナンスの事もお伝えしたいと思います。

 

まず改装中だったトイレですが、見事にきれいに生まれ変わりました。

※ちなみに写真はまだ未使用の状態ですよ(笑)

 

 

その他にも、先日1Fの照明の改装工事が行われておりました。

普段見れない天井裏が見れたりして、ちょっとテンションが上がるのは

私だけ?(笑)でしょうか。

 

 

工事業者の方々、本当にお疲れ様でした。

 

 

そして完成後の写真がこちら!

 

 

なんということでしょう♪(笑)

たぶん、LED照明と思われますが、非常に廊下の電気が明るくなりました!

 

Mativeも日々成長を続けておりますが、

Mativeの事務所のビルも日々成長を続けております。

 

皆様、次回Mativeにお越しの際は、
Mativeの進化、ビルの進化にも目を向けて頂ければと思います。