イベント用ディスプレイ

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は、ショップのイベント時に大活躍まちがいなしの

ディスプレイを紹介したいと思います。

「LE.COEUR BLANC」様15周年アニバーサリー用のロゴと

かわいらしいケーキのパネルを制作させていただきました!

 

こちらは「LE.COEUR BLANC 熊本New-S」様のガラス面です。

 

 

かわいい!真っ赤なアーチ型のロゴが目立っています!

こちらのロゴはカッティングシートを使用しています。

インクジェットで出力したシートをプロッターを使ってカットします。

print-alamodeでは、カッティングシートのカラーバリエーションも

豊富に取り揃えています!

 

 

同じ赤でも明るさが強く鮮やかなカラーからトーンを落とした

深みのある落ち着いた印象を与えるものまで・・・

たくさんありすぎて迷ってしまうほどです。

 

ケーキ柄のパネルもインクジェット出力後、

ノリのついたウッドラックパネルに貼り付けて制作しています。

貼り付けたパネルを周りのカタチに沿って、姿切りにしています。

実はケーキの上に掛けられているリボンはまた別にパネルで制作したものを

ケーキのパネルの上から貼り付けているんです!

リボンが浮き上がって見えて、とってもおしゃれ!

その後、裏面に脚を付け自立式パネルにして完成になります。

 

ウッドラックパネルの画像がコチラ!

 

 

パネルは厚さ5mmと7mmのものを取り揃えています。

2mmしか違わないですが比べてみると以外に違いがハッキリとわかります。

5mmが主に一般的に多く使われていますが、サイズの大きいパネルや

更に丈夫に仕上げたい時などの場合は7mmがおススメ!

 

イベントやセールなどに大活躍しそうなディスプレイ。

ガラス面も店舗ロゴや「SALE」等、装飾するだけで、たくさんの人に

宣伝・告知することが出来ちゃいます。

これから制作をお考えの方は是非ご参考に!

 

 

ダイレクトメール制作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は以前、紹介した「カーチェンジA1プレミアム堺店」様の

リニューアルオープン用に作成したダイレクトメールをご紹介します。

コチラ!

 

 

真っ赤な背景が目立ってインパクト大です!

白と黒の文字テキストを引き立たせています。

こちらのダイレクトメールは企画・デザイン事業部Quarto 403にて

デザインいたしました。

 

裏面はコチラです。

 

 

こちらはハガキと同じく100mm×148mmのサイズ。

用紙はマットコートを使用しています。

紙の厚さは220Kgで程よく厚みのあり丈夫なつくり!

 

 

鮮やかに目立つ仕上りが宣伝効果もバツグンです!

右上の写真にはBEFORE・AFTERの写真も掲載されていて

素敵にリニューアルした店舗が!

リニューアルのプレミアムイベントの情報も掲載されています。

豪華賞品も当たっちゃうとのこと・・!お得感満載です。

これから制作をお考えの方は是非、ご参考に!

 

ダンススタジオ ダンス必修化

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

この間、念願のお花見に行ってきました!

天気も良くって本当に気持ちよかった―。。笑

気が付けば、もう4月も終わりに近づいてて。。本当に早いなぁ~・・

夜はまだ肌寒いけど、もう春!!

何か新しい事にチャレンジしてみようかな・・・

春になると何か新しいことをはじめてみたくなるもんです。

 

 

春と言えば、最近ニュースでも話題になっている今季からの中学生ダンス必修化。

この春から体育の授業にダンスが加わったとのこと!

中学校でダンスの思い出と言えば社交ダンスしか浮かびません。。

でも、これからの授業では最近の「現代的なリズムのダンス」もあるようで・・

ヒップホップダンスとか

すごいな~。。

ある程度は皆が踊れるようになるってことですもんね。

何だか楽しそう

わたしも知り合いにダンサーがいますが実際に間近で見ると

本当にすごい!迫力もあり、かっこいいものです。

やってみようか。。。なぁ笑 なんでもチャレンジする精神は大事です!笑

 

そんなこともあり最近、ダンススタジオやスクールからの

お仕事依頼が増えています!

Mativeはチラシやポスターなどの広告ツールからデザイン、

内外装、看板やホームページまで手掛けているので新規店舗のみならず、

既存の店舗スクールも素敵にプロデュースしちゃいます!

 

またブログでも紹介していこうと思いますので

お楽しみに!

 


 

おしゃれ封筒 デザイン

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はおしゃれな封筒をご紹介したいと思います。

こちらは「russet」様のスペシャルイベント用、招待状です。

 

 

とってもおしゃれな封筒に入れられたこちらの招待状!

封筒は「クラシコトレーシング」を使用しています。

トレーシングペーパーのサンプル紙はコチラ。

 

 

トレーシングペーパーとは半透明で透け感のある、

クッキングシートに似たような、乳白色の色合いをした特殊紙です。

独特な用紙で見た目もとってもおしゃれ!

 

封筒のみの画像がコチラです。

 

 

封筒は170mm×170mmの正方形のカタチ。

正方形の封筒はあまりないのでオリジナル封筒を制作したい方におススメ!

紙の厚さは66.5Kgですがクラシコトレーシングの用紙自体が少し硬めなので

丈夫なつくりに仕上がります。

 

封筒を開けると中身もおしゃれな招待状が・・!

 

 

キラキラしていて、とってもカワイイ!

ゴールドの光沢が高級感もでてゴージャスな仕上がりになっています。

特別なお知らせや、招待状にはピッタリ!

封筒と同じく正方形の形で160mm×160mmの折り紙ぐらいの大きさです!

用紙は「COMPASSO F-2」の紙厚220Kgを使用しています。

右上半分にはrusset様お馴染みのモノグラム柄がクリアトナーでプリントされています。

見る角度によって浮かんで見えるモノグラム柄はおしゃれで

思わず飾っておきたくなる程です!

COMPASSOについては以前の記事をどうぞ。

「クリスマスおススメ 特殊紙」

「セール用 ダイレクトメール」

 

全体の写真がコチラです。

 

 

キラキラの招待状の裏面は写真、中央になります。

封筒に透け感があるため、封筒で閉じた時に裏と表の両面が

うっすら見えていておしゃれな仕上がりになります!

他とは差をつけたい、オリジナル品を作りたいという方、

特別なイベントのお知らせや招待状など製作する時におススメです!

これから制作をお考えの方は是非ご参考に!


 

スタンプカード制作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は、とってもおしゃれなカラーのスタンプカードを

ご紹介したいと思います。こちらは都島区にある、

「caffe Italiana Vivace (ヴィヴァ-チェ)」様のスタンプカードです!

 

 

とってもおしゃれな色合いのスタンプカード。

こちらの用紙は「タントN-10」を使用していて、用紙自体に色が付いています。

サイズは90mm×55mmで名刺やショップカード等と同じサイズ。

紙の厚さは180Kgで、程よく厚みのある用紙です。

 

こちらはタントのサンプル帳です。

 

 

タントは表面にうっすらとデコボコのある、

少しザラザラとした手触りのある用紙です。触った感じは画用紙に似ています!

そのデコボコ感が何ともおしゃれでアンティークな感じに仕上がります。

 

わかりやすくアップにした画像がコチラ!

 

 

背景自体は単色なのに表面のデコボコによって

いろんな色合いが混ざったように見えます。

ロゴまわりの枠面も線がところどころ途切れている感じがすごくおしゃれ!

焼印を入れたような素敵なデザインが背景のカラーとも相性バッチリ。

こちらのデザインは企画・グラフィックデザイン事業部Quarto 403のU氏のデザインです。

 

カードの裏面はコチラ。

 

 

裏面にはスタンプ欄と店舗の情報や、お客様の情報書き込み欄が

プリントされています。

ちなみに雨天の時はスタンプ2つ押印らしいです!

何ともお得!表面と裏面を使い分けることでスタンプカードでも

たくさんの情報を紹介することが可能です。

独特なカラーが目を引くのでショップカード等にもおススメ!

これから制作をお考えの方は是非ご参考に!