ダイレクトメール」タグアーカイブ

印刷が完成するまで

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はPrint-alamodeへお手伝いに行った私。

お手伝いの内容は印刷して断裁(カットされた)ダイレクトメールを

発送先に仕分けて枚数を数え、プリント部分もちゃんと

印刷されてるか、ぼやけてたり線が入ってないかのチェック等。

 

まずコチラのコピー機から大量に印刷された

ダイレクトメールが流れてきます。

 

 

普段、ほぼパソコンしか使わない私にとっては

すごく複雑そうに見えるコピー機。

Print-alamodeのY氏が手慣れた様子で操作していきます。

 

印刷されたものを今度はダイレクトメールのハガキのサイズにカットして

いかなければいけません。

そこで「断裁機」(だんさいき)の出番。

 

 

この会社に入るまで「断裁機」という言葉も知らなければ

意味もちんぷんかんぷんだった私・・・

コチラはアップ画像

 

 

右側にある電卓のような所に数値を入力すると

指定したサイズにカットしてくれる優れもの。

刃が落ちてくるときの音に迫力があって、初めて使わせてもらった時は

すごい~と声を上げてしまった程。

 

威力も迫力も満点です。

そんな作業をかれこれ3時間ほど。。

Y氏と何とかやり遂げる事ができました。

改めて、この工程をサクサクこなすY氏はすごいなぁと

尊敬した1日でした。

 

 

 

クリスマスおススメ 特殊紙

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は、これからのクリスマスやイベントに向けて

大活躍しそうなキラキラな特殊用紙をご紹介。

 

まず1枚目。

「COMPASSO  F-2」

 

 

折り紙のゴールドのような発色。

クリアトナーの加工もハッキリ、キレイに見えます。

サンプルの紙の厚さは220Kgで厚紙ぐらいの厚さです。

表面もツルツルしていて高級感が!

 

2つ目。

「ハイピカ2F  シルバー」

 

 

名前からしてキラキラ感が伝わってきます!

細かいラメが散りばめられているような鮮やかさ。

紙の厚さは120Kgで若干うすめな感じです。

表面もツルツル・サラサラでさわり心地が良いです。

見る角度によっては光を放ちますが一見落ち着いた

仕上がりにも出来ます。大人っぽく、かっこいいイメージ

仕上げたい時などにおススメ。

 

続いて3つ目。

「COMPASSO   L-3」

 

 

1番目に紹介したゴールドの色違いバージョンです。

こちらも一見きらびやかですが落ち着いた印象を持たせる事も。

黒い文字などが映える背景になってます。

紙の厚さは135Kgでコチラも多少、薄めのつくり。

 

4つ目。

「SPECIALTIES  No705」

 

 

うわぁぁ~キラキラ度がはんぱないです!

スパンコールのようなシェルのような「スペシャリティ」の名の如く

ゴージャス感があります。

見る角度によってオーロラに光る色合いがとってもキレイ。

紙の厚さは225Kgになってます。

 

どの用紙自体もキレイに光っていてインパクト大!

クリスマスカードクリスマスイベント用などにおススメ。

是非、ご参考に!

 

 

 

 

角丸加工

img_1263128_30135942_231

こんばんは!新人WEBデザイナーMです!apani4e76106f362df


今日は「角丸加工」について紹介したいと思いますapani4e789bb05339a

角丸とは単語を見てわかるように角を取って

下の見本のように丸みを出す技法のことを言います!

角丸 サンプル

ひと手間加えるだけでやわらかく優しいイメージimg_642740_18066701_0apani4e7cbfb4a0994

仕上がりも可愛らしい感じでおしゃれimg_1263128_30108282_5

女性の方の名刺に加工するなどおススメです(・▼・)


角丸加工はコーナーカッターというこちらのパンチのようなもので施されています!

見た目は小さいですがパワーはありますapani49dd1a7d33d5a

コーナーカッター

紙質によりことなりますが30枚~50枚一気に加工できます(写真は30枚ぐらい)

私も実際に使用させてもらいました(`・ω・´)b

一気に30枚程、加工させてもらい

ずれちゃったらどうしよう。。。t00200020_0020002010470322496とかなり緊張・・・

おそるおそる持ち手を下ろす瞬間サクッt00200020_00200020109814171331といい音が鳴り

キレイに加工出来ました!気持ち良かったです~apani49dd1a7d33d5aapani4e76106f362df


もう1つ角丸パンチというものがありホチキスのように挟んで加工を施すものもあります!

また角丸具合もサイズによって分かれていて自由に選ぶことが可能ですimg_420946_11442606_33


サイズの違いがわかる見本がこちらapani4b77912e00540

サイズ 見本

こんな感じで好みの丸みを選ぶ事が出来ます。

S~Lサイズ サイズによって印象も変わってきますよねimg_420946_11442606_33

パウチラミネート(ラミネートで挟み込んで加工する方法)の場合でも

角丸加工にすることが可能ですimg_642740_18066701_0

ショップの番号札だったり棚に貼るプライスカードなんかにしたら

可愛いと思いますt00200020_0020002010981417153


名刺やポイントカードなどはかさばるにつれ角から、つい痛んできちゃいがちt00200020_00200020109814171331

角を取ってあげる事で痛み防止にも繋がりますapani4e789bb05339a

加工事態もほとんど時間はかからないので普通の印刷を頼んだ場合と納期も変わりませんapani49dd1a7d33d5a

どんなタイプの用紙でも対応しています★

Print-alamodeでは基本料金2500円となっており1枚につきプラス20円の価格ですapani4b77912e00540


ひと手間加えるだけで印象はガラリと変わりますよね(●・▼・●)img_642740_18066701_0

ちょっと雰囲気変えてみようかなぁと思いの方は是非お試しください★☆

ではimg_1263128_30135942_3


 



ミシン目加工

こんにちは!新人WEBデザイナーMです!


今日は「ミシン目加工」について紹介したいと思います(^_^)

ミシン目加工って何となく想像はつくと思いますが

ミシンで塗った様に点線状にカットされている線を施したものです。


身近なものだと切手は必要な分だけ切り取れるように周りにミシン目加工が

施されて繋がってますよね。他にも最近はメモ帳だったりノートだったり

意外と生活している中にミシン目加工されたものは沢山あります(・ω・)


ダイレクトメールチラシなどでも下の部分に割引券などが印刷されていて

割引券部分を切り取ることの出来るものをよく見かけます。

ハサミも不要でその場で切り取りが出来るようになっていて便利ですよね♪


こちらはPrint-alamodeの会社案内★☆

会社案内

下部分にミシン目加工が施されていて(チョコレートの絵柄部分)

割引のチケットが切り離し出来る様になっています!

ちなみにクリアトナーも施されていてダイヤ柄の模様が浮き上がって見えてすごくおしゃれです★

クリアトナーについては以前の記事を読んでみて下さい♪

クリアトナー・・・ちょっぴり贅沢なオンデマンド印刷

ちなみに裏面の印刷部分は、こんな感じになってます★

会社案内 裏

切り取り部分のアップはこちら!!

ミシン目 アップ

こちらの会社案内は少し厚めの紙で制作してありますが

キレイに切り取る事が出来ました!


ところでミシン目加工はどんな風に施されているのか・・・

機械を見せてもらいました!

クリーサー

こちらはクリーサーといって主に折れ目加工やミシン目加工を施す際に

使用する機械です。

枚数は1枚からでも大量での印刷も可能ですが幅と長さに制限があります。

こちらの機械だと幅は140~320mm

長さは150~650mmとなっています。


また、ミシン目加工は直線のみの加工方法で斜め線などは施せません。

Print-alamodeでは1箇所加工の場合、基本料金2500円

1枚につきプラス10円で加工することが出来ます!


注意としてデザインや文字などがミシン目に被ってしまうと切り取った時に

見えなくなってしまうこともあるので、重要な情報となるものやロゴ、写真などの

場合にはミシン目を入れたいラインから少し離してレイアウトするのがおススメです。


貰った側にも切り取る楽しさも含まれてますよね♪♪

切り取り不要としても点線部分も丈夫に出来ているので

デザインの一部として取り入れるのも可愛くなると思います(●・ω・●)


ご要望やご相談はコチラまで☆★お気軽にどうぞ!!

ご要望・お問い合わせフォーム(・▼・)



紙の厚さ Kgによる違い


こんにちは!新人WEBデザイナーのMです★(・▼・●)


今日は「紙の厚さ」について書こうと思います。

紙の厚さというとmm(ミリ)などで量ると思いますが実は違います!

一般的に紙の厚さはKg(キロ)で量るのが主流です。

紙の厚さと重さはほぼ同等の意味で表すということになります。

Kg数が大きい程、紙の厚さも「厚い」という事になります(●^_^●)


まず、紙の重さは印刷用紙を原紙サイズで1000枚(1000枚で1連と呼びます)を

積んだ時の重さの事を言います。

ちなみに「原紙サイズ」とは仕上がり寸法に裁つ前の紙のもともとの

大きさのことを言います。

同じ紙質の厚さ違い(Kg数の違うもの)を同じ枚数積み重ねたとして

積み重なった時の高さは、同じ紙質・同じ枚数でも違ってきます。

違いのわかる画像です(^_^)

紙の厚さ

アイベストというのは用紙の名前です。

同じサイズ、同じ枚数でも180Kgと225Kg(厚さにより)高さが異なってますよね。


Kgの種類も実はたくさんあって用途によって

適するものなどに区別して制作されています。

紙の厚さってそんなに重要な事なのか・・という疑問がでてきますが

わかりやすい例として

ハガキやダイレクトメールは郵送する為、程よく厚さがありますよね。

もし、チラシの様にペラペラだったら手元に届いた時にはグシャグシャになっているかも知れません。

かといって、もし厚さが3mmあったとしたら、まとめて投函する際に手間がかかるし

全部の厚さが3mmで統一されたら貰った側の保存も困ってしまいますよね。

そのような点から見ても「紙の厚さ」選びは重要なのです!!


またインクの乗りや乾きが変わってくるので仕上がりに大きく影響してきます。


では厚さにより用途別でどのようなものが適応しているのか紹介したいと思います!

よく使用されている紙の厚さとして

  • チラシ  90Kg~110Kg(新聞の折り込みチラシは73Kgやそれ以下が多い)
  • ポスター  135Kg
  • パンフレット、フライヤー  110Kg~135Kg
  • 名刺、ショップカード  160Kg~220Kg
  • ダイレクトメール  180Kg~220Kg

などで区別されています。


印刷物はずっと保存がきくものなので、お気に入りのポスターや

頂いた名刺おしゃれなダイレクトメールなど大事にとっておく可能性が高いです!!

せっかくのものも紙の厚さ選びを間違えてしまうと気に入って大事にしていても

痛んだり、駄目にしてしまう可能性もあります。

大事な広告となるものなので、紙の厚さ選びは重要です。


大事な人へ贈るカードや招待状などは高級感を持たせたいので少し厚みがある方がいいですよね♪

チラシなどは大量生産するのでコスト的に考えても薄いものが良いですよね。

ポスターなどは屋外も貼る為、程よく厚さを持たせている方が痛みにくいですよね。


こういったように用途によって使い分ける事が大事です。

紙の厚さを知る事により、店舗やブランドイメージ、コスト的に見合ったものを制作する

基準となるはずです!!

紙を選ぶ際、紙質やサイズ、デザインいろいろこだわって制作しますが

「紙の厚さ」にも是非、凝ってみてはどうでしょう(・▼・)