デザイン」タグアーカイブ

電照用塩ビシート ガラス面広告

 

こんにちは。

今日は、自社のガラス面を試用した広告ディスプレイを

ご紹介したいと思います。

前回、ブログでもご紹介しましたプリント事業部print-alamodeに新しく導入された設備!

 

 

今までの部屋ではスペースが足りないということもあり、新しい部屋に設置しました!

外からもよく見える大きな窓が特徴的な部屋なのですが、

窓が大きすぎるので、外部から丸見えの状態となっていました。

 

たくさんの特殊紙も取り扱うため、日光の紙焼けも防がなくてはなりません。

そこで、塩ビシートを使い、ガラス面を装飾することになりました!

 

mative内では、たくさんの事業部があるため今回、全て自社にて製作を行っております!

デザイン→企画・デザイン事業部Quarto403

プリント出力→プリント事業部print-alamode

施工→看板製作事業部segnoにて、各部署が分野を活かし製作・施工致しました。

 

5つあるガラス面を利用し、内容をわけてデザイン。

上の黒帯部分は5つつながっているようにWEB情報などを掲載しています。

 

 

今回は、普通の塩ビシートとは異なった電照用塩ビシートにプリント出力!

光を通す電照用塩ビシートを使用することによって、

夜間、製作ルームに灯りがともった際も広告面が外からキレイに見えます。

 

外部のガラス面に施工するため、シート表面にはマットラミネート加工を施してあります。

耐久性・耐候性にも優れ、デザインをキレイなまま保ってくれるので、おススメの加工!

広告・告知効果もバッチリです。

夜間バージョンも撮影したらまた、ご紹介したいと思います!

これから製作をお考えの方は、是非ご参考に!

 

年賀状デザイン

 

こんにちは。

今日、朝のニュースで偶然見たのですが年賀状を出す人が年々減ってきているようです。

最近はメールやソーシャルネットワークが主流になってきていますよね。

ですが!!やっぱり届くと嬉しい年賀状。

 

子供の時は何枚届いたか数えるのが好きでしたが、大人になっても届くと嬉しいものです。

今日は、以前デザインした年賀状制作をご紹介したいと思います。

 

こちらは「株式会社 ミキシングイノベーション」様の今年の年賀状になります。

 

 

新しい年明けを思わせる独特な色使いがおしゃれな年賀表、

こちらは企画・デザイン事業部Quarto403にてデザインされています。

新年一発目のご挨拶は印象に残る特別なものに仕上げたいですよね!

 

こちらは一昨年の年賀状デザインになります。

 

 

先程紹介したデザインとはまた異なり、こちらもお正月のおめでたい雰囲気が満載の

デザインになっております。

インパクトある真っ赤なカラーとグラデーションがとってもキレイです。

 

いよいよ今年も残り2カ月をきってしまいましたね。

これから制作をお考えの方は是非、ご参考に!

 

 

mative 実積写真 更新しました。

 

こんにちは。

今日はmativeホームページを更新しましたので、ご紹介します!

 

WORKS 実積紹介ページでは、過去に制作しました実積を多数、紹介しています。

 

まず、ショッパーやダイレクトメールなどのグラフィックデザイン。

これからのポスターやポップのデザインの参考になるものも多いはず!

企画・デザイン事業部Quarto403にてデザインされたおしゃれな作品が

ズラリと掲載されています!

このデザイン、見たことある!!という方も多いはずです!

 

続いてサインデザイン。

こちらでは、さまざまな素材を使用した看板をご紹介しています。

立て看板や切り文字サイン、切り文字サインの中でも

ABS樹脂を使用した高級感ある切り文字や、カルプ素材などたくさん!

 

こちらは実積でも紹介している南船場にある「ciaopanic」様の立て看板です。

 

 

ライトで夜間もキレイに見え、宣伝・広告効果が抜群です。

同じ看板でもコチラは夏バージョン。

 


 

同じ看板でも内容が変わるだけで、印象も変わってきます。

写真などは目につきやすく、店舗のアイテム等が掲載されていると

思わず行きたくなってしまいますよね!

プリント事業部のprint-alamodeでは看板のシート、万能塀などの大判出力も対応しています!

大きなサイズでも鮮明にプリントでき、とってもキレイな仕上がりです。

施工も行っており、非常にスピーディです。

 

続いてはスペースデザイン。

こちらでは店舗設計事業部anyによる店舗の外装や内装デザインなどを

ご紹介しています。

インパクトある、かわいらしい外装や、落ち着いた印象の気品あふれる

内装までさまざま!

anyでは家具製作も行っているので、店舗やオフィスに合わせた什器やディスプレイを

オリジナルで製作することも可能です!

 

mativeの今までの実積がたくさん!いろいろなデザインがあり

見ているだけでも楽しいです!

これからの製作をお考えの方は、是非ご参考に!

 

割引・サービス券 制作

 

こんにちは。

今日は、店舗の販促ツールにもなる、とっても可愛らしい

デザインのサービス・無料券をご紹介します。

 

こちらは、以前ブログでもご紹介したmativeの店舗運営事業部

店舗まるごと応援団のモデル店舗、大阪 森ノ宮にある手羽先屋

「えびす」のサービス券・ポイントカードです。

 

 

和柄とロゴが目立つ、とってもかわいいポイントカード!

そのポイントカードに続き、新しい割引券を制作しましたのでご紹介します。

コチラ!

 

 

鮮やかなカラーが目立つ、こちらのサービス券は前回と同様、

企画・デザイン事業部Quarto403にてデザイン致しました!

 

表面にはPP(ピーピー)加工がしてあり、エナメルのような光沢をはなっています。

デザイン・カラーをよりキレイに引き立ててくれるPP加工は

普通の紙に比べて強度を増す効果もあるため、おススメ!

 

 

過去にPP加工を紹介した記事はコチラへどうぞ。

「PP加工 ポイントカード制作」

「おすすめ 用紙加工」

 

カード類は、つい増えていきがちなので財布やカードケースに

たくさん収納していると、つい痛んでしまいがち。

表面の保護としても役立つメリットがあり、よく雑誌の表紙などにも活用されています。

 

これからビールの美味しくなる季節、サービス券嬉しいですね~!

ドリンクだけではなく、手羽先の無料券や増量券など

宴会や飲み会の際に嬉しいサービスがたくさん!

店舗のイベント事や販促ツールとして是非ご活用ください。

 

anyブログ開設

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はmativeの店舗設計事業部anyのブログ開設のご紹介を

したいと思います!

 

 

anyでは店舗設計からデザイン、サインなどの施工、

ショップや店舗の家具・什器デザイン、ディスプレイの製作まで

幅広く手掛ける大忙しの事業部です。

 

anyではT氏をはじめ、

去年の年末に家具職人のF氏・先月スペースプランナーのM氏が

仲間に加わり、事業の幅もどんどん拡大していっています。

 

そんなanyのブログが先週から始まりました!

可愛らしいブログのデザインはホームページと同じく、わたしの所属している

WEB事業部Signatureにて制作しています!

 

気になるブログの内容は・・・

リアルタイムで行われて店舗工事などの施工内容から

オリジナルの家具製作、店舗が出来上がっていく様、改装工事のようす・・

普段の生活では見れないような現場の風景や専門的な機械が盛りだくさんです!

たまにanyメンバーのプライベートな一面が見られたり・・!

 

anyホームページからもアクセス出来るのでみなさま要チェック!

ホームページ上のメニューバナーに「BLOG」ボタンがあるので

そこからアクセス出来ちゃいます!

 

 

ホームページもピンクのカラーで可愛らしく、詳しい施工の流れや

コンセプトなど・・たくさんの情報が掲載されているので、これから

店舗を構える方、構えようと考えている方、家具什器やディスプレイ製作を

お考えの方には必見です!

なかでも、カテゴリーごとに分けられている実積写真は、

ページを眺めているだけで楽しくなってきてしまうほど!

用途やコンセプトに合わせて、いろいろなジャンルで製作・施工しているので

オリジナルを造りたい!と思っている方は理想の店舗のカタチがきっと見つかるはず・・!

 

お問い合わせやご質問も、お気軽にどうぞ!