ポスター」タグアーカイブ

新メンバー

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

早いもので、もう月。。まだまだ寒い季節が続きます。

今日はmativeに新しい仲間が加わりました!

mative内もどんどん人が増えていき、にぎやかになってまいりましたよ~

 

本日、新メンバーに加わったYさん。

朝、みんなで集まり自己紹介したのですが、すごく緊張しているようで・・・

その様子になかなか目を離せず・・・こっちにも緊張が伝わってくるようでした。

やっぱり初日っていうのは緊張するもんです。

 

Yさんはmativeのプリント事業部「Print-alamode」に配属され

プリントオペレーター業務を任されます。

ポスターの出力やカット、ラミネート加工などなど。。。

グラフィックデザインにも興味があるようで今後が楽しみです!

 

お昼はYさんとmativeメンバー何人かが集まり近くの定食屋さんへ!

Yさんを囲み皆で楽しくいただきました。

Yさんは写真を撮るのと音楽を聴くのが趣味のようで・・・

おしゃれな趣味

空を撮るのが好きって言っていました。これまたおしゃれ!

音楽は洋楽が好きって言ってたから一緒だな

お酒を飲むのも好きらしく、それも一緒だな笑

今度、いろいろ話してみたいと思います!

 

これからまた一段と楽しくなりそうです!

またmativeメンバー紹介していきます~!

 

 

 

告知用 大判ポスター

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は告知効果、絶大なポスターをご紹介。

こちらはPrint-alamodeで出力しましたクリスマス用のポスターです。

ボルドーの背景にゴールドの文字が映える

コチラのポスター。

 

 

サイズはB0(1030mm×1456mm)となっています。

インクジェット出力によってキレイな仕上がりに。

今日はインクジェット出力についても少し紹介したいと思います!

インクジェット出力というのはプリンタの4つのノズルからインクを点状に噴射させて

用紙に印刷する方法のこと。

 

 

4つのノズルは「CMYK」に分かれていて、4つを合わせることで

フルカラー印刷が可能になるんです!

コチラはPrint-alamodeの高性能プリンタ。

 

 

印刷のための版をつくらないで1枚ずつ、このプリンターで出力してます。

1枚ずつの出力なので枚数ごとに内容を変える事も可能!

データを直接、印刷しているので仕上がりも早く色鮮やかなキレイな仕上がりです。

出力も1枚から対応していてコスト面でもメリットがある優れもの。

 

コチラはセール用のポスター。

 

 

遠くから見ても鮮やかな配色と「20%Off」の文字が目立ってます。

サイズはA1(594m×m841mm)になってます!

サイズやオプションも多数取り揃えてますので

質問等お気軽にどうぞ!

「Print-alamodeお問い合わせフォーム」

 

これからのクリスマスやセール、イベント等には宣伝効果大の

大判ポスター!

宣伝・告知の際には是非お試しください!

 

 

冬セール ポスター制作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は冬セールの告知ポスターをご紹介。

セール時期などは、どこの店舗も告知や宣伝の為に

たくさんのポスターやポップ。

 

まわりと差をつけるためにもオリジナルなポスター制作が大事。

こちらは以前、制作しました「MAJESTIC LEGON」様の

クリアランスセールポスター。

 

 

冬らしいカラーが目立っていて可愛い。

ポスター下のノルディック柄もアクセントになってます。

 

コチラも「MAJESTIC  LEGON」様。

 

 

コチラはビルボード紙に印刷したものを5mmのウッドラックパネル

貼り付け紙足を付属させています。

サイズはA3(297mm×420mm)サイズです。

実際の商品が掲載されてるのでおススメや商品の内容がわかりやすい!

 

 

続いてはコチラ。

 

 

こちらは「キュレーター」様のWINTER COLECTIONポスター

モードっぽい感じの大人なクールカジュアルのイメージに

ピッタリのポスター。

こちらはA2(420mm×594mm)サイズと

A3(297mm×420mm)サイズの2展開。

A2サイズのものはビルボード紙に印刷。

A3サイズのものはシルバーダイヤという紙を使用していて厚さは93.5Kg

パウチラミネート加工してあります。

 

ちなみにパウチラミネートというのは

ラミネートのシートとシートの間にポスターやカードを挟み込んで

熱で貼りあわせる加工のことです。

よく飲食店のメニューなんかで見かけます。

パウチラミネートは紙を完全にはさみこんでいるので水をこぼしちゃっても

拭けば元通り!キレイに長い期間の活用が可能に。

 

これから制作を考えている方は

是非ご参考に。

 

 

 

 

福袋予約ポスター制作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

早いものでもう11月も後半。

来月で今年も終わり・・・

早いですね。。。

 

あっという間にお正月を迎えそうな気がします。

お正月といえばセール!!

どこへいっても福袋が目立つ季節です。

 

今日はMativeで以前、制作した福袋のポスターをご紹介。

目立つデザインのものがたくさん。

まずは「who’s who gallery」様の福袋予約ポスター。

 

 

 

具体的なアイテムが掲載されていて

また赤字にインパクトがあります

こちらはシルバーダイヤという用紙を使用。

紙の厚さは93.5Kgと若干、薄めではありますが5mmのウッドラックパネルと

紙足を付けて自立式パネルの仕上げ。

サイズはA4(210mm×297mm)です。

 

続いてはコチラ。

 

 

こちらのポスターはポスター紙(ビルボード紙ともいいます)を使い

サイズはA1(594mm×841mm)でさっきより大きめのポスター。

見やすい配色が告知にはピッタリ。

 

続いてはこちら。

 

赤が目立ってインパクトがかなりあります。

黄色で表記した値段も目立ってわかりやすい。

絶対、目に入っちゃうデザイン。

コート紙に紙の厚さは135Kgのものを使用しています。

サイズはコチラもA1で(594mm×841mm)で制作しています。

 

これからのセールや福袋販売の予約告知など

是非、ご参考に!

 

 

 

 

 

大判ポスター出力 加工オプション

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は以前、制作しました

on the couch 様と pu-recalm 様の

Winter Season ポスターをご紹介。

 

こちら pu-reca 様のポスター。

 

 

おしゃれなデザイン!あったかな温もりが伝わるような写真です。

クレヨンで描いたような2010winterの文字。

かわいらしい文字フォントが温もりあるポスター写真にピッタリ。

 

 ポスターにQRコードプリント

 

よく見るとデザイン下にQRコードがプリントされています。

両方とも読み取るとメールマガジンの会員登録画面に。

読み取った画面がコチラ。

 

 

店内を見ている途中や会計の待ち時間などに

簡単に登録出来ちゃいます。

ポスターやポップなどにQRコードを組み込むだけで宣伝効果も大です。

今回はメールマガジン登録用のQRコードですが

ブログオフィシャルサイトなどもQRコードにくみこむ事も可能です。

 

こちらはon the couch 様。

 

 

ちなみにどちらのポスターもサイズは

A1(594mm×841mm)サイズと A2(420mm×594mm)で

制作されています。 インクジェット出力により大判サイズでも

色鮮やかでキレイな仕上がりに!

 

ポスターの加工オプション

 

ポスターとして店内や店舗の壁面などに貼ったりする以外にも

ウッドラックパネルと合わせてパネルにする事も可能です。

パネルにして紙足等つけることで、自立式パネルになり

店頭入口や店内に立たせる事が出来ます。

 

ポスター自体にもラミネート加工することによって表面もキレイに 保つことが可能に。

マットグロス加工があり、落ち着いた印象を持たせたい場合にはマット。

光沢を持たせたい場合にはグロスなど用途によって使い分けることが可能。

これからのセールやイベント用のポスター制作など

是非ご参考に!