投稿者「market_c_m」のアーカイブ

受付ルーム アート家具

 

こんにちは。

今日はmativeのプリント事業部print-alamodeのビル1Fにある

受付ルームをご紹介したいと思います。

まず、ビル1Fの奥にあるため、入口にはおおきなパネルを設置!

※入り口前が奥で暗いため、室内にて撮影しています。

 

 

遠くから見ても目を引く、視認性バッチリなかわいらしいデザインのパネルです!

B1(728mm×1,030mm)サイズにて出力したポスターをフレームにいれ、

イーゼルで設置しています。安定感も抜群です!

 

そして扉をあけると、オフィスの受付ルームではあまりないような?

不思議の国のアリスの世界を空間展開しております。

入口の横にはかわいらしいアンティークちっくなベンチ。

 

 

ブログでも何度かご紹介したことのある、こちらのかわいらしいデザインが

施された家具は以前、中小企業展にて出展した際にデザイン・製作した

オリジナルのアート家具!

 

こちらは正方形のボックスを積み重ねたシェルフです。

 

 

1つ1つの家具、こまかなところもデザインされたシートで装飾してあり、

眺めているだけでも楽しめる仕上がりとなっています。

実際に本が並べられているようなデザインです

 

こちらのアート家具をイベントにて使用したようすはこちらです!

「展示会 アート家具」

「中小企業展示会 シェルフ製作」

他とは差を付けたい!自社だけのオリジナル品に仕上げたい!という方は

是非、ご参考に!

 

飲食店 販促ツール制作

 

こんにちは。

今日は以前、制作した飲食店の販促ツールを

ご紹介したいと思います。

今日、ご紹介するのはmativeのブログでも度々、ご紹介させていただいている

店舗まるごと応援団のモデル店舗、炭火焼鶏 en-countです。

 

 

飲食店と言えば、店内にあるメニュー、ポスターやポップ、配布用のチラシ

ショップカードやポイントカードなど。。

たくさんのツールが必要です。

まず、こちらはメニューブックです。

 

 

デザインは企画・デザイン事業部のQuarto403がおこない、

印刷はプリント事業部print-alamodeが担当しております。

すべて自社にてまかなえるので一貫性のある、スピーディな仕上がりです。

続いてコチラはオープン記念に制作したノベルティ品です。

 

 

とってもおしゃれなノベルティ!

こちらはボトルに貼られているステッカーとパッケージボックスも

制作致しました!並べているだけでもかわいく見える仕上がりです。

紙媒体のみならず、WEBも制作しております!

 

 

オフィシャルのホームページ以外にもtwitterやfacebookなどのSNS、

情報サイトぐるなびなど情報発信ツールにピッタリなWEBも自社で制作!

いろいろなツールが自社でできるので連動性のある宣伝や告知も可能です。

 

これからの忘年会や新年会と飲み会が増えるシーズン。。

ツール制作をお考えの方は是非、ご参考に!

 

年賀状 箔押し加工 ※再掲載

こんにちは。

今日から11月に突入してしまいましたね。朝晩も急に冷え込むようになってきました。

早いもので、今年もあと2カ月で終わってしまいます。

今日は今からの制作にピッタリな年賀状デザイン・制作をご紹介したいと思います。

 

最近、プライベートでは年賀状をかくといったことが減ってきていますが、

店舗様や企業様などおしゃれなデザインのものがとっても多いです!

ショップ等だとお正月セールや初売りのお知らせやハガキ持参でオフ特典など、よく目にします。

 

今日、ご紹介するのは「株式会社 シティーヒル」様の年賀状です!

 

 

キラキラな「HAPPY NEW YEAR」の文字。かわいい!

こちらの文字は箔押し加工がされており、華やかで、お正月のおめでたい感じが

箔のキラキラで表現されています。

ハガキのサイズも一般のものとは異なっていて、少し幅の狭いものになっています。

 

 

サイズは90mm×154mm。

スタイリッシュに見えて、とってもおしゃれな仕上がりです。

箔押し加工は絵柄やロゴなどの文字、背景の装飾やデザインのワンポイントとしても

おしゃれさが引き立つ仕上がりになります。

 

また、眺める角度によって色合いが異なって見えるのも特徴的!

 

 

光やライトにかざすと、より光を放ちキラキラに。

特別なご案内やクリスマスイベントのお知らせ、年賀状など華やかさを

演出したい時にはピッタリな加工方法です。

 

ちなみにmativeの今年の年賀状は、「株式会社 シティーヒル」様とは逆の

年賀状にしてはかなり大きなサイズ!

Quarto403がデザインしたものをプリント事業部のprint-alamodeが出力、

四隅に角丸加工を施し、かわいらしい仕上がりに!

実際、ポストに入っていた時はいちだんと存在感を放っていました笑

ですが、皆の似顔絵入りで皆様からも大好評でしたよ。

詳しくは、以前ご紹介したブログをどうぞ。

「新年あけましておめでとうございます!!」

 

これから制作をお考えの方は是非、ご参考に!

 

500円名刺 パンフレット制作

 

こんにちは。

今日は、商品や事業内容などちょっとしたお知らせや資料に

とっておきなパンフレット制作をご紹介したいと思います。

 

こちらは過去にブログでも何度かご紹介しております、

プリント事業部print-alamodeの新しいサービス「500円名刺」制作の

サービス・サンプル紹介を兼ねたパンフレットになります。

 

 

print-alamodeのホームページと同じテイストのシンプルで見やすい

かわいらしいデザインです。

インパクトある表紙をめくると500円名刺サービスで使用可能な

用紙等の説明ページがあり、、、

 

 

いよいよ次が用紙のサンプルなのですが、

そちらのサンプルページ制作のお手伝いをさせていただきました!

まず、印刷された実際のパンフレットがこちら。

 

 

パンフレットとなる用紙に印刷をする際に、この箇所にどの用紙をセットするか

差し込み口となる角の部分はどこになるかなども合わせてプリントします。

 

 

ちょっとした仕込みをしておくことで仕上がりもおしゃれに仕上がりますね!

角のコーナーに実際のサンプル用紙を設置できるようにコーナーの差し込み口を貼っていきます。

 

 

用紙を差し込めば完成です!

こちらの500円名刺はprint-alamodeのホームページでもご注文が可能です!

ツヤの無い落ち着いた印象を与える「マット紙」

表面のコーティングにより光沢の帯びた「コート紙」

コート紙に比べ光沢の少しおさえられた上品な印象をあたえる「マットコート紙」

3種の中から、お好きな用紙をひとつ選べます!

是非いちど、ご覧ください!

【print-alamode 普通紙ページ】

オススメ特殊紙 トラックGA

 

こんにちは。

今日は一見、変わったオリジナル性のある特殊紙を

ご紹介したいと思います。

定期的にお送りするダイレクトメールから、ちょっと特別なご案内まで

さまざまなシーンで活用いただける、「トラックGA」をご紹介します!

 

 

トラックGAは用紙の片面にエンボス加工が施されており、

ラインが入っているようにみえる、凹凸のある用紙です。

 

デコボコしているので、どういう風に使用して良いかわからない、

文字とかが読みづらくなってしまうのでは??と思われがちなのですが

裏面は普通の紙と同じく平坦なつくりなので、表と裏を使い分けることで、他とは違う

印刷物を仕上げることが可能です。

 

 

こちらは、サンプルで制作したダイレクトメールです。

こちらのサンプル品のように、2つ折りの部分をずらしてもカワイイおしゃれな仕上がり!

 

一番はじめに紹介したトラックGAはラインが縦にはいっていたのですが

こちらのサンプルは用紙の向きを変えて、横向きのラインに仕上げています!

アップにしたものがコチラになります。

 

 

ラインが横向きになると、また縦の時とは雰囲気が変わりおしゃれです。

デザインによって使い分けなど出来そうですね。

あまり見かけない、めずらしい用紙なので特別なご案内や招待状などにはピッタリ!

手触りもあり、他にはない独特な雰囲気を表現してくれます。

 

プリント事業部print-alamodeでは小ロット印刷も対応しておりますので

必要な枚数での製作が可能です!

また、ホームページからもご注文が可能!!

他にもたくさんの特殊紙を取り揃えておりますので、是非いちどご覧ください!

print-alamode ホームページ