印刷」タグアーカイブ

新設備導入!!

 

こんにちは。

お久しぶりのブログとなってしまいました。

もう3月に入り、気候もだいぶ暖かくなってきましたね。

そんな今週、月曜日にMativeに新しい設備が導入されたので、

今日はご紹介したいと思います!

 

月曜は朝から、ビルの下に何人もの作業員や関係者の方がおり、

高所作業車もきていて。。導入前からかなりの迫力がありました。

大型の精密機械ということもあり、デリケートかつ慎重に設置された機械がコチラ!

 

 

プリント事業部print-alamodeに導入された新設備!!

すっごく大きなプリンターです!今まで活用していたプリンターより機能も

更にグレードアップしております。

写真で見るだけでも迫力ありますね・・

 

print-alamodeではたくさんの特殊紙を使用しているのですが、

各特殊紙にいちばん合った設定(温度など)で出力できる

データベースが搭載されております!

特殊紙によって1枚、1枚、紙の厚みや材質、色合いも異なるので

用紙に合った印刷が可能になりました。なんとも画期的です!!

 

 

新しい機械というだけで気持ちもなんだか引き締まっちゃいますね!

これから活用方法とともに実積もご紹介していきたいと思いますので

お楽しみに!

 

1年目

 

こんにちは。

毎日、毎日ほんとうに暑い日が続いていますね。

暑いと言っても、気が付けばもう8月も終わり・・

 

夏ってほんとうに「あっ」という間に過ぎていっちゃいますね。

夏に限らず1年が過ぎるのが本当に早いな~と最近感じます。

 

 

わたしも9月1日でmativeに入社して1年が経とうとしています。

WEBデザイナーとして入社した私にとっては印刷や設計、看板の知識が

まったくないに等しく。。入社した当時は事務所内でとびかう言葉や単語が

わからずインターネットで調べたり、忙しい中多分、同じことを何回も聞いたりして教えてもらっていました。

 

わたし特有なのですが、物を覚える時(暗記したいときなど)

ノートに実際何でも書くというクセがあり、いつも何かメモってます。

多分みんなから見ても「何か書いてる」イメージ強いんじゃないかなって

思います。

 

先週の休み、風邪をひいてたこともあって久しぶりに1日中

家で過ごしてたのですが、2冊のノートを発見しました。

めくってみるとmativeに入社してから印刷方法や加工の仕方、用紙の特徴や

看板の素材、設計の流れ・印刷や店舗設計の専門用語、ブログなどmativeの魅力が

いっぱいで「あぁもう1年なんだな・・」と少し嬉しくなりました。

 

よく物をなくしてしまうので今、使っているノートが3冊目でないのは確かなんですが。。笑

これからもっとノートが増えてブログでも、もっと「mativeだから出来ること」を

たくさん紹介していけたらいいなと思います!

 

 

コート マット紙の違い

 

こんにちは。

今日はコート紙とマット紙の違いについて、ご紹介したいと思います。

印刷の業界ではよく耳にする言葉です。

コートとマット、選ぶ用紙によって仕上がりの見た目や雰囲気も異なってくるため

用紙選びは重要なポイントになってきます。

 

まずは「コート紙」の「オーロラコート」をご紹介。

 

 

コート紙は用紙の表面をコーティングしていて、表面に光をおびたような

テカテカとした見た目の用紙です。

ダイレクトメールなどによく使用されています。

 

カラーが鮮やかに映えるため、写真や画像などを印刷すると、とってもキレイ。

手触りもツルツルとしていて輝きがあるため高級感もでます。

 

続いて「マット紙」

マット色という言葉がありますが、マット紙に印刷すると

少し色が沈んだような、ツヤのない落ち着いた雰囲気をだす用紙なので

ハガキやショップカード、名刺などにもおススメです。

 

マットとコートの他にも「マットコート紙」とよばれる用紙もあります。

「シルバーダイヤ」などが有名です。

 

 

マットコート紙の特徴は光沢が少しおさえられているので

上品な印象を与えてくれる用紙になります。

サラサラな手触りでナチュラルな自然な色合いなので、目にも馴染みやすいです。

 

印刷する内容や用途に合わせて用紙を選ぶと、

更に内容の引き立ったものに仕上げることが可能です。

制作の際は、是非ご参考に!

 

 

クリアトナー印刷

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は「クリアトナー」をご紹介。

クリアトナー、何度かこのブログでも紹介していますが

透明の印刷を施す加工のことを呼びます。

ニスを塗っているかのような仕上がりは、とってもキレイ~。

こちらは以前ブログでも紹介しましたmativeの会社案内。

 

 

背景の「mative」ロゴがクリアトナーによって印刷されている部分です。

パンフレットや会社案内、ショップカード等いろんなものに

プリントする事ができます。

背景を真っ白にしたいけど何か物足りないな・・・

他とは差のつく、おしゃれな仕上りにしたい・・・

などという時には特におススメ!

 

続いてコチラはPrint-alamodeのサンプル。

 

 

こちらは背景の市松模様にクリアトナーを使用してます。

見る角度によって現れる模様はとってもおしゃれ。

シンプルな用紙でもクリアトナーでひと手間加えるだけで、

デザイン性の高い名刺やショップカードの出来上がり。

 

透明印刷のクリアトナーは用紙によっては

印刷してもわかりにくいものがあります。

用紙自体がグロスがかっているもの(光沢があるもの)

こまかいラメ状の粒が紙におりませてあるものなどは

通常よりわかりにくくなってしまいます。

加工の際の用紙選び、質問等お気軽にご相談ください!

 

 

 

オフセット印刷のメリット

こんにちは!新人WEBデザイナーMです(・▼・)

今日はオフセット印刷のメリットについて紹介したいと思います♪

 

「オフセット」と「オンデマンド」の違い

印刷方法は大きく分けて

「オフセット印刷」「オンデマンド印刷」の2種類に分かれています!

オンデマンド印刷とは必要な時に必要な分だけ印刷ができるというシステムです。

オンデマンドとは「必要な 要求があり 次第に」などの意味があり

小ロット(少ない部数の印刷)に適しています☆★

インクジェット出力なので少ない部数で、色違いなどといった印刷が可能になる印刷方法です(・ω・)

小ロット印刷については以前の記事があるのでご覧ください!!

「小ロット印刷のメリット」

 

オンデマンド印刷に対してオフセット印刷とは版を制作して

版につけられたインクをゴムブランケットなどに1度転写してから紙に印刷する方法の事です。

ゴムブランケットとは表面がゴム層からなってるゴム層と布の層を交互に重ね合わせたものです!

ちなみにオフセットとは「つけて離す」といった意味があるようです(・▼・)b

版を制作するので小ロットより中~大ロット(大量印刷)での印刷に適しています。

オフセットの版はCMYKの4版から構成されています!

 

CMYKというのは色の表現方法のひとつで印刷物のように周りの光を反射して

色を表現するといった場合に使われる用語です♪♫

  • C・・・Cyan(シアン)
  • M・・・Magenta(マゼンタ)
  • Y・・・Yellow(イエロー)
  • K・・・Key tone(Key Plate)(キートーン ブラックのKではありません)

 

オフセット印刷のメリット

★写真やイラストが鮮明、キレイに印刷できる

(細かな文字や罫線など鮮明に印刷出来るので仕上がりを精度高いものにしたい時など最適)

★ポスターなどの大きいサイズの印刷が可能

(ポスター以外でもチラシやカタログなど様々な活用方法がある)

★中~大ロット(大量印刷)での場合、低コストですむ

(スピードが速く印刷時間が短く大量印刷に適している)

などがあります!!

オフセット印刷についても以前Mativeで印刷研修に行った時の記事があるので

是非、読んでみて下さい!勉強になります(●・ω・●)b

「Mative オフセット印刷研修☆」

上でスピードが速く印刷時間が短いと書きましたが・・・

かといって…今日、急にチラシが必要になった!

など当日納期の希望は版を制作してからのオフセット印刷では難しいです・・・

急に必要!!今日中に欲しい!!などの場合はオンデマンド印刷の方がおススメです♪

 

同様に版を制作してからの印刷なので小ロットでの印刷の場合、逆にコストが高くなる場合があります。。。

少しだけでいい!という場合にはオンデマンド印刷をご利用下さい★☆(・▼・)

 

大量にチラシやカタログが必要といった場合などはオフセット印刷が適しています!

また多色刷りに適していて写真やイラストの多い印刷に向いているので

(多色刷りとは3色以上の色をのせて刷り上げるという事です!)

少数であってもクオリティーの高い仕上がりが希望だったり記念誌などを制作する場合も

オフセット印刷がおススメです!

印刷物を制作する時は用途や印刷枚数、納期などにあった印刷方法があるので

利用する時の参考にしてみて下さい!(・∀・)