ディスプレイ」タグアーカイブ

ノベルティー制作 キャンドル編

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は昨日ご紹介したノベルティー制作の続きを

お送りします!

 

 

昨日のおしゃれなパッケージから中身を取り出すと・・・

コチラ!

 

 

何とかわいいキャンドル!

グラスのフォルムもカワイイです。

こちらはカモミールの香りのアロマキャンドル。

パッケージの箱を開けると同時にふわっといい香りがします。

ちなみにカモミールって心を落ち着かせてくれたり

安眠作用があるらしいですよ~

癒し効果「大」です。

 

小ぶりなサイズがまた女心をくすぶります。

正面パッケージと同様のロゴステッカーもポイントになっていてカワイイ。

 

 

箱の中には中敷き部分もあり、しっかりとした作り。

キャンドルの入ったグラスを安全に梱包するつくりになっているので

箱の形も崩れにくくなり、キレイに保存できます!

ななめサイドから見たものがコチラ。

 

 

そして中にはキャンドルと共に説明書も付属されてます。

 

 

真四角の用紙に簡潔にプリントされている注意書き。

売られている商品のような気遣いが嬉しく

細部までこだわって制作しました。

(注意書きにもありますが火の元には注意してください!)

 

ディスプレイとしても大活躍しそうです!

キャンドルを灯してもいいし

そのまま部屋に飾ったり

キャンドルの中身がなくなっても小物入れやディスプレイ・グラスなど

活用方法も様々!

 

これから制作を考えている方は是非、ご参考に!

 

 

 

 

ノベルティー制作 パッケージ編

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はMativeが制作しましたノベルティーをご紹介します。

しかも!ノベルティーは今日から「who’s who Chico」様にて

配布されます!

なくなり次第、終了とのことなので是非、お早めにGETして下さい!

 

さてさて今回のノベルティー制作は「キャンドル」

12月という事もあり、クリスマスも近い!

クリスマスといったらキャンドルが浮かんできちゃいます。

 

ではでは、お待たせしました!コチラ。

 

 

雪のように真っ白なパッケージに深めのグリーンのリボンがアクセント。

皆で蝶々結び頑張りました!笑

久々に結ぶと意外と難しかったのですが

細めのリボンが、またおしゃれな雰囲気を漂わせてます。

グレーのロゴも落ち着いていて、いい感じです。

実はコチラのキャンドルが入っているパッケージ。

側面の4面すべて絵柄が違うんです!

今日はすべての面をご紹介ます!!

 

まず正面。

 

 

ロゴが目立つパッケージ正面。

箱の大きさは高さが90mmの小ぶりなサイズ。

(一般的な名刺の横幅ぐらいのサイズ)

厚めのしっかりした箱で、プレゼントのような、かわいらしい作り。

 

続いて正面から右側の部分。

 

 

外国のニュースペーパーのような英字プリント。

文字のフォントもおしゃれです。

 

続いて正面の裏側部分。

 

 

コチラはシンプルに「Chico」のロゴ。

裏面なのにすごくおしゃれ。

 

そして正面から見て左側部分。

 

 

コチラも右側と同様、英字がプリントされてます。

どの面から見ても飾っても、すっごくカワイイ!

中身を取り出した後でインテリアとしてお部屋に飾るだけでも

絵になりそうなパッケージです。

 

わたしも欲しいなーーー

明日は中身の「キャンドル編」です。

中身もカワイイ仕上がりになりました!

お楽しみに!

 

 

おしゃれな什器ディスプレイ

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は、すっごくおしゃれでかわいらしい什器をご紹介。

何とMativeは家具や什器まで自社制!

こちら「Ciaopanic」様の店内。

 

 

おしゃれな木の温もりが伝わってくるような棚。

ちなみに什器というのは

店舗などに商品やカタログなどを陳列・設置するための

器具などのことです。

棚やディスプレイラックなどをまとめて什器と呼ぶそうです。

 

素材は今回のように木材や、それ以外にも金属・ダンボール・プラスチックなど

様々なものから製作されてます。

 

一方こちらはボックスのような什器。

 

 

かわいい!

カタログを飾ったり、靴やバックなどの小物を

飾ったり幅広い活用が出来ます。

うちにも欲しいぐらい~

 

実際にアイテムなどディスプレイが完成した写真がこちら。

 

 

木材で製作されているので

どんなアイテムも合わせやすくディスプレイ。

たたんだり、吊るしたり、たくさんの活用方法があります。

商品を引き立たせる、シンプルながらおしゃれな仕上がり。

 

 

商品が並ぶとまた一段とおしゃれに見えます!

こちらはまた違ったバージョン。

 

 

1つ1つ整列してるようでかわいい♥

さすが「Ciaopanic」様!センスありすぎます~

店舗をいろどるおしゃれなディスプレイにもなる什器。

インテリアとしても実用性も兼ね備えている優れもの!

製作を考えてる方はぜひご参考に。

 

 

 

 

店舗ディスプレイ制作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は以前、制作しました「FLAXUS」(フラクサス)様の

店舗ディスプレイをご紹介します。

 

こちらは店舗の正面。

 

 

両方のはしに構えるウインドウ。

遠くから見てもカワイイ!

 

まず左側のディスプレイ。

制作したのは、こちらの椅子。

 


 

バックやブーツなどが座ってるかのように飾られてます。

椅子の脚部分のデザインや絵柄も1つ1つ違っていて凝ったつくり。

こちら何とダンボールから制作されてるんです!

1600mm×3000mmの大きな板のようなダンボールに

絵柄をプリントして椅子の形にかたどってます。

それを組み立て立体感のある椅子が完成。

 

 

アップがこちら。

 

 

椅子の背もたれ部分を後ろにくっ付けているので

椅子が浮いているような、おしゃれな仕上がりに。

後ろや底を補強しているので商品を飾っても椅子が落ちたりしません!

写真写ってないのが残念ですが・・・

椅子の底部分にも、それぞれカワイイ柄がプリントされてるんです!

どこから見てもカワイイ仕上がりに。

時計の周りをかこむ椅子たちは観覧車のよう~

 

変わって右側のディスプレイ。

 

 

こちらはトランクとシャンデリアを制作。

何と、こちらもダンボールから制作されてます。

シャンディアの様に複雑で細い形もキレイにカット。

トランクが無造作につみあがった感じも

とってもおしゃれ。

 

どれもダンボールとは思えないほどの可愛くてインパクトもある

おしゃれなディスプレイ。

これからのセール時や、クリスマス・お正月のイベントなど

店舗を目立たせるにはピッタリ。

ぜひぜひ、ご参考に!

 

 

クリスマス用 ガラス面装飾

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は昨日に引き続きクリスマス特集~!

窓ガラス面の装飾をご紹介。

こちらは以前 who’s who gallary 様のガラス面装飾。

 

 

クリスマスカラーの「Merry Christmas」の文字が目立ってます。

そして下の方には空飛ぶサンタさん。

かわいい~

「Merry Christmas」の文字は塩化ビニールシートから製作。

塩化ビニールに文字を印刷して文字型にカットしています。

直接プリントするのでカラーは自由に選べます。

 

下のサンタの絵柄はカッティングシートで制作。

カッティングシートとは以前ブログで紹介しましたが

塩化ビニール製の薄いシートの裏に粘着のりがついているものです。

文字や絵柄に切り取って様々なシートを制作せることができます!

 

 カッティングシート制作

 

こちらはカッティングシートをつくる機械、プロッター。

 

 

カラーの種類も豊富で店舗のガラス面を鮮やかに装飾。

一般的なカラーサンプルがこちら。

 

 

こんなにたくさんのバリエーション!

同じ赤といっても明るい感じから暗い感じまで

店舗のイメージやコンセプトに合ったカラーが見つかるはず!

上の写真は一般的なカッティングシートのカラーサンプルですが、電飾用やエコタイプなど

用途別でもカラーが充実。

カッティングシートについて詳しく書いてある記事はコチラ。

「カッティングシートの作成」

 

クリスマス用 ディスプレイ

 

そして下の方にあるプレゼント箱のディスプレイ

こちらもMativeで制作しました!

 

こちらのプレゼント箱は厚紙に塩化ビニールでプリントしたものを貼り、

組み立てています。

本物のプレゼントみたい。

いろんな大きさの箱があってかわいい!

重さも軽いので移動させるのも簡単。

外からも見てもおしゃれ!集客効果もでてきます。

クリスマスや年末セールなど今からイベントが目白押し。

是非、店舗のご参考に。