工場」タグアーカイブ

家具製作中の工場風景をご紹介します。

こんにちわ。

今日はまた暑い一日でしたね。。。

 

少し前の話となり恐縮なのですが、9/22はドラマ半沢直樹の最終回でしたね。

皆様も視聴されていた?のではないでしょうか。

普段、あまりドラマを見る事のない私でも、

最終回は少し気になってしまい、見ちゃいました。。

 

関東での視聴率は、視聴率42.2% ピーク時46%超。

関西地区の視聴率は45・5%、名古屋地区41・8%、

北部九州地区は37・1%だったようです。

おっとろしー!数値をたたき出してますね!!

平成では、家政婦のミタ以来の高視聴率だったみたいですよ。

家政婦のミタでも、最終回の視聴率は40.0%だったようです。

しかし、半沢直樹を上回る高視聴率のTVドラマは過去にあるようです。

半沢直樹は、過去「積木くずし」「水戸黄門」「女たちの忠臣蔵」に次いで

4番目の高視聴率ですって!

私の考える高視聴率の理由は!

やはり、あの危機迫る演技力!ではないでしょうか。

ちょっと若干目が怖いけど・・・。

俳優陣の方々の演技力は、ほんとすごいなぁ~って感心しっぱなしです。

次作に続くようなエンディングだとか・・・・。いろんな噂があがってますね。

 

さて、前置きが本題みたいになってしまいましたが!

今日は工場のご紹介が本題ですよ!(笑)

先日、弊社の工場に足を運んだ時の話です。

そこでは、何やら某薬局様のカウンターの製作が

進行中でした。

そして、こちらが家具設計の図面になります。

 

 

図面さえあれば、モノが作れる!という訳にはいきません。

やはり、モノを作り上げるためには、

作る工程まで考えていかなければいけないのです。

 

 

図面を元に作り上げられていく家具が、こちらになります。

 

 

 


まだまだ製作段階の為、最終的にどのような形になっていくのか

分からない状況ですが、また組みあがった完成後の家具の写真を

皆様に公開出来ればと考えております。

いや~、でもモノ作りって、製作途中が楽しいものですよね~。

 

”マーケットクリエイティブはモノ作りが出来るデザイン会社”です。

Please give me work.  皆様とご一緒にお仕事できる日をお待ちしております。

 

看板製作事業部 segno WEB公開致しました!!

こんにちは。

本日はお知らせブログです。

今年新しくできた看板製作事業部segnoのホームページが

本日より公開されております。

 

 

segno(セグノ)では主に看板製作・施工、ディスプレイ製作・施工を担当している部署で

旭区に自社工場を構えており、充実した設備のもと製作をおこなっています。

製作だけではなく施工も全国対応!

 

 

「看板をつくりたいけどイメージがなかなかわかない・・」

「種類が多すぎて自分の店や会社にどれが合うのかわからない・・」

「看板を出す時の手続きとか全然知らない・・」

「店舗やオフィスのロゴも一緒にデザインしてほしい」

という方でも安心してお任せください!

 

mative内には各専門事業部があるため、看板やディスプレイの設計からデザイン

製作、施工までスピード感があるのもメリットのひとつです。

 

過去の実績も多数、ご紹介しておりますので是非ご覧ください。

「segno WORKS紹介ページ」

実積は看板、ディスプレイはもちろん、ロゴ制作や店舗用什器など幅広く

取り上げています。

本日よりsegno専用のsegno BLOGもスタートしておりますので

そちらも是非チェックしてみて下さい!

 

ご要望やお問い合わせはお気軽にどうぞ!

 

木製 什器製作

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は以前、製作しました株式会社MARKS様の木什器。

自社の工場で製作した木什器を工程を兼ねて紹介しこうと思います。

 

 

おしゃれ!かわいい!

自分の家に欲しいぐらいです~ほんとに。。

まず今回、使用した木材は「針葉樹合板」とよばれるものです。

針葉樹合板は針葉樹(カラマツやスギなどが多い)から出来た合板のことで

建物を建てる時に壁下や床下の地材として活用されています。

 

針葉樹合板にただペンキを塗っただけだと、のっぺりとした感じになってしまうため

デザイン性も兼ね今回は合板にフローリングのような溝を掘りました。

 

 

こちらの溝はルーターを使って掘られています。

ルーターとは木材を加工する時に使用される工具のことで

木材の面取り(角を取ったり)、溝をほるときなどに使われます。

ルーターで溝を作成したらいよいよ塗装!

 

そのままローラーで塗ってしまうと、せっかく作成した溝の部分が

キレイに塗れません。

そこで、まず溝の部分をハケで塗っちゃいます!

 

 

それからローラー(コロコロみたいなやつ)で塗装していきます。

でも、ただペンキを塗ってもボテッとした感じになってしまい

せっかくの木材独特の木目が消えてしまいます。

そこでまたひと工夫!

ローラーで塗った部分を乾かないうちに雑巾などで拭き取ってしまいます。

この工程を「拭き取り塗装仕上げ」といいます。

丁寧で根気のいる作業ですが「する、しない」では

仕上りが全然違います。

 

拭き取るだけだと今度は拭き取った手筋やムラがでてしまうので

今度はローラーガンで塗装。

 

 

キリフキのような、こちらを使いムラなく塗装していきます。

エアブラシのような感じです!

塗装の仕上がりがコチラ。

 

 

とってもキレイ!うっすら見える木目は雰囲気も出て

とってもおしゃれ!

木材は色合いや木目など同じ種類の木であっても1つ1つが異なり

オリジナリティ溢れるものを製作することができちゃいます!

木材、独特の木の温もりや木の香りもリラックス効果抜群です。

 

ひとつひとつの工程にこだわって製作されています。

気になる続きは、またあした。

お楽しみに!

 

ダンボールディスプレイ制作の裏側

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は以前、制作したディスプレイのご紹介をしたいと思います。

コチラ。

 

 

「who’s who Chico」様の「Chicoレート」ディスプレイ。

チョコレートとかかっている、おちゃめなデザイン。

こちらのChicoレートは段ボールから制作されてます。

横から見るとこんな感じ。

Chicoレートが飛び出しているように見えて立体感があります!

 

 

今日は段ボールがどの様にして重ねられているか

ディスプレイになるまでの裏側を紹介したいと思います。

この間Print-alamodeの工場へ行った際に発見!

 

 

段ボールは何重かに重ねて1枚ずつボンドで接着しているのですが

キチンと隙間なくっつくようにコチラのプレス機で

圧をかけてます。

工場に行った時に、ちょうどプレスしている段ボールがありました。

コチラ。

 

 

おぉ!何か迫力あります。

白いボンドがはみでちゃうほどピッタリ接着されてます。

ボンドが完璧に乾くまで2~3日かかるみたいです。

重なったものをキレイにカットする為には大事な工程!

完璧に乾いたら絵柄のシートを貼り、

絵柄に添ってカットしていきます。

 

カットに使用している機械はコチラ。

 

 

糸ノコギリを使ってカットしてます。

ほんとに糸のように細い刃ですが

Chicoレートのアルミの部分のすごく複雑な

形もキレイな仕上がりになってます。

 

店舗のディスプレイやポップ等におススメ。

すっごくカワイイ仕上がりです!

 

段ボールディスプレイに関しての記事はコチラ。

「ダンボールディスプレイ制作」

質問やご要望はお気軽にどうぞ!

 

 

新メンバー

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

12月にも入り、いよいよ冬到来といった今日この頃。

今月はmativeに新しい仲間が2人も加わりました!

 

今日は、その新メンバーの2人をご紹介したいと思います。

まず1人目。

1日に入社した事務員のTさん。

Tさんは事務員としての経験も長く、明るい笑顔の似合う方です。

Tさんが初出勤の日に一緒にお昼ご飯を食べに

行ったのですが、会話もとてもおもしろい方でした。

初日とは思えないとけこみ具合。笑

チワワを飼っているようで動物飼ってない私からすれば

何ともうらやましい話。

いいな。。。いつか連れてきて欲しい・・・笑

 

そして2人目。

本日、入社したFさん。

Fさんは店舗設計の補助であったり、プリント事業部での補助など

何とも頼もしいマルチ対応なお方。

さわやかで優しさが伝わってくるような方です。

今日もめちゃ寒いのにおしゃれな白シャツ姿。

何ともさわやか!でも寒そうだった・・・

今日も梱包作業を遅くまで手伝ってくれました。

優しい~!

 

これからもっと仕事が楽しくなりそーです。

また、みんなの事、少しずつ

紹介していこうと思います。

お楽しみに★