PRIVATE」カテゴリーアーカイブ

家具製作中の工場風景をご紹介します。

こんにちわ。

今日はまた暑い一日でしたね。。。

 

少し前の話となり恐縮なのですが、9/22はドラマ半沢直樹の最終回でしたね。

皆様も視聴されていた?のではないでしょうか。

普段、あまりドラマを見る事のない私でも、

最終回は少し気になってしまい、見ちゃいました。。

 

関東での視聴率は、視聴率42.2% ピーク時46%超。

関西地区の視聴率は45・5%、名古屋地区41・8%、

北部九州地区は37・1%だったようです。

おっとろしー!数値をたたき出してますね!!

平成では、家政婦のミタ以来の高視聴率だったみたいですよ。

家政婦のミタでも、最終回の視聴率は40.0%だったようです。

しかし、半沢直樹を上回る高視聴率のTVドラマは過去にあるようです。

半沢直樹は、過去「積木くずし」「水戸黄門」「女たちの忠臣蔵」に次いで

4番目の高視聴率ですって!

私の考える高視聴率の理由は!

やはり、あの危機迫る演技力!ではないでしょうか。

ちょっと若干目が怖いけど・・・。

俳優陣の方々の演技力は、ほんとすごいなぁ~って感心しっぱなしです。

次作に続くようなエンディングだとか・・・・。いろんな噂があがってますね。

 

さて、前置きが本題みたいになってしまいましたが!

今日は工場のご紹介が本題ですよ!(笑)

先日、弊社の工場に足を運んだ時の話です。

そこでは、何やら某薬局様のカウンターの製作が

進行中でした。

そして、こちらが家具設計の図面になります。

 

 

図面さえあれば、モノが作れる!という訳にはいきません。

やはり、モノを作り上げるためには、

作る工程まで考えていかなければいけないのです。

 

 

図面を元に作り上げられていく家具が、こちらになります。

 

 

 


まだまだ製作段階の為、最終的にどのような形になっていくのか

分からない状況ですが、また組みあがった完成後の家具の写真を

皆様に公開出来ればと考えております。

いや~、でもモノ作りって、製作途中が楽しいものですよね~。

 

”マーケットクリエイティブはモノ作りが出来るデザイン会社”です。

Please give me work.  皆様とご一緒にお仕事できる日をお待ちしております。

 

MAJESTIC LEGON 様 店舗仮囲い(再掲載)

 

こんにちは。

昨日の台風、

各地で甚大な被害を出しましたが、

皆様のご自宅や会社は大丈夫だったでしょうか?

大阪でも、大きな被害が出ており、

携帯やスマホで緊急のエリアメールが

何度も鳴って、大変怖い思いをしました。

 

さて、9月ということで、

以前にもご紹介させて頂きました、

店舗仮囲いの記事を再度ご紹介したいと思います。

 

 

仮囲いとは、ブログでも何度かご紹介してきましたが

店舗や物件等のオープン・リニューアル際の工事期間に現場を

区切る「囲い」のことをいいます。

 

工事中の大きな騒音であったり、外部へのゴミやホコリ等を防ぐといった効果もあります。

普段、そういった現場の囲いとして使用されている仮囲いも

使い方を少し変えるだけで大きな広告看板へ早変わりしてしまうんです!

 

以前、弊社で施工させて頂きました「MAJESTIC LEGON  天王寺MIO店」様をご紹介いたします。

 

 

遠くからでも目立つ「MAJESTIC LEGON」様、特有のカラーを基調とした仮囲い。

とってもカワイイでしょ!

思わず目がいってしまう、おしゃれなデザインです。

 

デザインは企画・デザイン事業部のQuarto403が担当しており、

シートの出力はプリント事業部print-alamodeによって制作されています。

 

デザインは塩ビシートにインクジェット出力されており、写真や画像もキレイにプリント出来ます。

出力したシート表面にはマットラミネート加工がしてあり、

表面をキレイな状態のまま保ってくれます。

 

 

囲い全体を装飾しているため、塩ビシートを分割して出力し、施工しています。

分割で貼ってあるとは思えない程、つなぎ目部分もキレイで違和感もありません。

 

 

また、大勢の方が目にする機会も多いため

店舗のOPEN日やオフィシャルサイト等のブランド情報も欠かせません!

 

QRコードをデザインとして取り込めば、その場でサイトへアクセスすることができ、

すぐにアクセスすることが可能!手入力での入力ミスや時間のロスカットにもつながり、

スキャンするだけなので、とってもカンタン。

今回は、メールマガジン会員登録とSHOP BLOGのQRコードを掲載しています。

オフィシャルサイトやSNSなど、いろいろな情報を変換できるのでおススメです!

 

これから新規出店やリニューアル等をお考えの方は是非、ご参考に!

 

続~トイレ改装中!

こんばんわ。

 

すっかり涼しくなったここ最近でしたが、

今日はお昼少し暑かったですね。。

後もう少し残暑が終われば、いよいよ秋の到来ですね。

9月は、16日は敬老の日、23日は秋分の日と連休が2回も続きますが、

皆様はどこかに出かけられるご予定はございますか?

 

さて、以前のブログ記事「トイレ 改装中!」で、Mativeのトイレが工事中である事を

お伝えしたままとなっておりましたが、その後の状況をお伝えしておりませんでしたね。

ようやくですが、改装済みのトイレの事や、

その他のビルメンテナンスの事もお伝えしたいと思います。

 

まず改装中だったトイレですが、見事にきれいに生まれ変わりました。

※ちなみに写真はまだ未使用の状態ですよ(笑)

 

 

その他にも、先日1Fの照明の改装工事が行われておりました。

普段見れない天井裏が見れたりして、ちょっとテンションが上がるのは

私だけ?(笑)でしょうか。

 

 

工事業者の方々、本当にお疲れ様でした。

 

 

そして完成後の写真がこちら!

 

 

なんということでしょう♪(笑)

たぶん、LED照明と思われますが、非常に廊下の電気が明るくなりました!

 

Mativeも日々成長を続けておりますが、

Mativeの事務所のビルも日々成長を続けております。

 

皆様、次回Mativeにお越しの際は、
Mativeの進化、ビルの進化にも目を向けて頂ければと思います。

はじめまして!

私は8月19日に営業部のディレクターとして入社しました

オニギリことYです。

 

去年、大阪の某大学のデザイン学科を卒業後ボランティア活

動をしていました。ボランティア活動の内容は、トールペ

イント教室のお手伝いと印刷デザインをメインに5年間活

動していました。私がボランティア活動で身についた事

は相手を満足させるまで、頑張る気持ちが付いた事です。

この気持ちを他の方にも満足させたいと思い、デザイン業

界に入る決意をしました。

 

そんな中、採用担当者であるEさんから営業しながらデザイ

ンを勉強しないかとお誘い頂き、この度晴れて入社する事に

なりました。

 

現在、弊社を詳しく知る為に6つ事業部を見学したり、会社の

打ち合わせに同行して仕事を学んでいます。

他にも学ぶ事が多く頭がパンクする事が多々ありますが、とて

も為になるものばかりです。

ちなみにこの写真は営業用に使用してるスケジュール帳です。

まだメモの取り方にも慣れていなくて苦戦中ですが、

早く皆さまのお力になれる様、頑張っていきますので

宜しくお願いします。

桜島 爆発的噴火!!!

 

こんにちは。

すっかり、ご無沙汰のブログとなってしまいました。

mativeでは月曜日から、お盆休暇が明け通常営業を開始しております。

慌ただしい日常が帰ってきました・・・

 

さて、私は南国、鹿児島県出身なのですが

今年のお盆は帰省できませんでした。

夏は毎年、帰っていたので今回はだいぶ残念です。

 

そんな思いをはらせらていた時に飛び込んできたニュース。

ニュースになる前もFacebook、twitter、Instagram等で

地元の友達がたくさんアップしていたのですが、何と全国区でも

ニュースとなった桜島の爆発的噴火!

 

 

わたしも市内にいた時は幾度となく火山灰の被害にあい。。。

洗濯物は外に干せないし、目がゴロゴロ、服や髪も灰だらけ、チャリはスリップと

苦い思い出が・・

 

今年で通算500回目の爆発といってました。

ほんとに、ここ3、4年は火山活動が活発で1日に何回も噴火する日があったり

大きい噴火だと地震?と思うほどの揺れやドン!!という音が響きます。

今後も同規模の噴火が増えるということもあり心配です。

 

たまに帰省した際に桜島の噴火を見ると、

「あぁ・・帰ってきたんだな・・!」と風物詩のように懐かしく思う気持ちもあれば

生活していくうえで運転や掃除など大変な点もあり・・何とも言えない複雑さです。

自然の力はあらためて驚かされるものばかりですね。。

 

大きな被害だけは出ないでほしいと思います。

帰りたくなりましたw