両面印刷」タグアーカイブ

おしゃれ!他社と差がつく会社案内

 

こんにちは、早いもので気が付けば2月も今日で終わり。。

だんだんと過ごしやすい気温になってきましたね、春はすぐそこです・・!

 

そんな今日は、春へ向けたビジネス活用ツール!会社案内をご紹介したいと思います。

ブログでも過去に何度かご紹介してきましたがmativeの会社案内といえば、事業部ごとに

1枚ずつデザイン・印刷されたおしゃれさの引き立つ会社案内。

 

 

事業部によってデザインが異なるだけではなく、使用している用紙や仕様によっては

加工を施していたりと、さまざまな特徴があります。

例えば、プリント事業部print-alamodeの会社案内にはプリント事業部ならではの

サービス内容も取り入れた仕上がりとなっています。

 

 

表面に見えるダイヤ柄はクリアトナーという透明な印刷加工をしています。

眺める角度によって現れるダイヤ柄はとってもおしゃれな仕上がり!

他社と差をつけたい!色味はシンプルにしたいけど、特徴的に仕上げたい!とうい場合におススメ。

下の方にはミシン目が入っており、切り取りチケットとして活用出来るようになっているんです!

 

 

デザイン自体のアクセントにもなり、切り取る楽しさもあり、クーポンとしてもメリットまで・・!

一石三鳥ですね!

 

他の事業部の会社案内もホームページのデザインと合わせた、

眺めているだけでも色とりどりの会社案内に仕上がっています。

 

全て両面印刷を施してあり、表面となる面には事業部のコンセプトや業務説明、

メリットなどがご紹介されており、裏面には実積や設備を紹介した写真を掲載しております。

会社のイメージをよりよく伝えるためにも写真の美しさ、鮮明さは重要なポイントです。

 

 

デザインはもちろん、企画・デザイン事業部のQuarto403が担当しております。

デザインだけではなく、裏面に掲載されている製作実積や設備写真の撮影まで幅広く対応!

 

会社案内はあるけどデザインを変更したい、新しい設備を導入したので写真を追加したい、

もう少し厚手の用紙を使い高級な感じを出したい、ちょっとおしゃれな用紙に変更したいなど

お悩みの方はお気軽にお問い合わせください!

 

スクラッチチケット印刷

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は昨日に引き続き、「LE.COEUR BLANC」様と「Perle Peche」様の

イベントで制作したロトチケットをご紹介します!

昨日はカードホルダーでしたが今日はチケットをご紹介!

 

スクラッチとは宝くじをはじめ、店舗のイベントごとなどによく活用されています。

コインで削るだけであたりやはずれ等がわかり、貰う側はワクワクしてきちゃいます。

 

 

チケットのアップ画像はコチラです。

 

 

表面にシルバーのスクラッチ印刷が施されています。

スクラッチ印刷とは全体の印刷後、隠したい部分の上から更に

インクを重ねてシルク印刷をします。

 

こちらは「LE.COEUR BLANC」様のチケット裏面です。

 

 

チケットは両面印刷をしており裏面にはチケットの使用方法や

メールマガジンのお知らせ等が掲載されています。

こちらは「Perle Peche」様のチケット裏面です。

 

 

メールマガジンの登録画面へのリンクをQRコードでプリントしています。

オフィシャルサイトなどのURLは手入力では時間がかかるうえ、

入力ミス等につながってしまいますがQRコードに変換するだけでアクセスも

簡単にデザイン的にもスッキリします。

実際にスキャンしてみました!

 

 

携帯ですぐにスキャンできるので便利!

チケットの裏面をうまく活用することで店舗の宣伝や、メルマガ・ブログ

たくさんの情報をお知らせ出来ちゃいます。

これから制作をお考えの方は是非ご参考に!

 

 

 

リーフレット 巻き三つ折り

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日は、折り方に凝ったリーフレットをご紹介したいと思います。

何度かブログでもご紹介しましたが

リーフレットとは店舗の宣伝やお得な情報、商品の写真や店舗地図、

メニューや割引・サービス券を1枚の用紙にプリントしたものに

折り目加工で用紙に折り目をいれたもののことを言います。

 

チラシの折ってある版といった感じです。

チラシのように紙の厚さは薄めのタイプを主に使用するので、

折り曲げることによって強度を強めることも可能になります。

 

こちらは大丸 婦人服売り場「SEASON Message」様のリーフレットです。

 

 

こちらのリーフレットの折り方は「巻き三つ折り」といいます。

文字でわかるように、3面にわかれた面の両側を内側に巻き込んで

折る折り方のことをいいます。

内に折るので最初の1折りは少しずらして折るのがポイント!

「観音開き」と少し似ていますが、観音開きは主に4面にわけたものを内に2回

巻き込んで折る折り方を観音開きと言うようです。

 

1面開くとこんな感じに。

 

 

1番最初に開いた面は折り目をずらして作成してあります。

全体の用紙のサイズは260mm×210mmでA4(294mm×210mm)より

少し幅が小さくなってます。

 

 

折り目はずらしてありますが、重ねた時の絵柄もキレイにひとつ!

デザイン性もあって、とってもおしゃれです。

 

もう1面を開いてみたものがコチラ。

 

 

こちらのリーフレットは1周年のアニバーサリーフェアのものなので

中身はおしゃれなアイテムがたくさん!

右下にはノベルティーのお知らせなども掲載されています。

 

ちなみに裏面はコチラ。

 

 

三つ折りにした状態での裏側は真っ白ということになります。

リーフレットは折り方にも、たくさんの種類があるので

折り目で出来た面によって内容をわけたり、デザインを変えることも可能です。

他の折り方については以前の記事をどうぞ!

「リーフレット制作のメリット」

「リーフレット折り方 加工オプション」

三つ折りの場合でも内折りだったり外折りだったり

1面ごとに分けると両面印刷の場合6ページ分に区切る事も出来ます。

 

全体をまるまる使ったり、1区切りごとに内容をわけたり

お知らせや宣伝したい内容によってわけることも出来ます。

これから制作をお考えの方は是非ご参考に!

 

 

リーフレット制作のメリット

こんにちは。新人WEBデザイナーMです。

 

今日はリーフレット制作のメリットをご紹介!

最近はショップや飲食店等多く見かけるリーフレット。

手軽に持ち運びも出来たりと、すごく便利。

 

 

リーフレットってパンフレットと同じ?似てるって思いがちですが・・・

リーフレットというのは1枚の用紙に印刷したものに

折り目加工で折り目を入れてコンパクトにした冊子状のものです。

 

反対にパンフレットは数枚に印刷したものを

シンや糸などで綴ってある小冊子状のことです!

パンフレットと違って、リーフレットは小さく折りたたむことが

出来るのでバックの中にもスッポリ。

 

店舗に設置する時にも少しのスペースですみます!

レジ横とかの限られたスペースでもバッチリ。

 

コチラは「on the couch」様のAutumn&Winter Collectionのリーフレット。

 

 

広げると、もともとはA4(210mm×297mm)

サイズのものが3つ折りにする事で、こんなに

コンパクトになっちゃいました!

 

 

3面の真ん中を中心に折りたたむこちらは

「巻き三つ折り」といいます。

反対に、山・谷のようにジグザグに折ったものは「外三つ折り」と呼びます。

 

三つ折りにする事で区切りができるので内容を小分け

することも可能に!

両面印刷も可能なので区切りでわけると

全部で最大6ページ分になります!

 

コチラは用紙に折り目加工を入れる機械、クリーサー。

 

 

コピー機のように用紙をセットすると

機械に吸い込まれていき、出てきた時には

加工が出来上がってます!

ちなみにコチラのクリーサーはミシン目加工もできちゃいます。

 

チラシより多くの情報を掲載出来て

パンフレットよりコンパクトになるのでおススメ。

内容も店舗のおススメ品の紹介やイベントのお知らせ

メニュー表など様々なものに対応出来ます!

 

これから制作を考えている方は

是非ご参考に!

 

 

 

会社案内制作・・・両面印刷のメリット

こんにちは新人WEBデザイナーMです!(・ω・)

先週末から引き続き会社案内についてご紹介します。

会社案内は会社の個性も出るし顔となる部分も兼ね備えているぐらい大事な部分!(・▼・)

先週もブログにて紹介しましたが・・・

(その時の記事はこちら★ 会社案内制作 Mative Project編~

会社案内といっても冊子状のものや 見開きになってるものたくさんありますよね。。。

でも出来れば枚数少なめで低コストで仕上げたい!と考えてる方に

1枚で制作した場合(両面印刷)のメリットを紹介していきます!!!

 

両面印刷のメリット・・・表編

上で少し紹介しましたが会社案内=小冊子という事はないですよね(・▼・)

1枚であっても両面印刷により情報量を2倍にして

制作することが出来ます。

では表と裏の内容について、どう使い分けるのがメリットとなるのか

紹介していきたいと思います★

こちらはMativeの企画・デザイン事業部Quarto403の会社案内になります♪(●・_・●)

表となる部分には事業部の内容や実績、説明が書かれています。

事業部のロゴがインパクトあります!文章も簡潔にすることによって

見やすい仕上がりになっています!!

ブログも同じですが文章だけだとなかなか分かりにくく伝わらない事もあります。。。

読んでみても「じゃあどんなの制作してるの?」

となった場合、文章や口頭で伝えるのは難しいですよね。

自分が解っていても相手に自分と同じように理解してもらう事は難しいです。

その部分を改善する為に裏面の活用法をご紹介☆★

 

両面印刷のメリット・・・裏面

さっきの会社案内の裏となる部分はコチラ★☆

裏は主に作品集となっています♪

フードやディスプレイなどカテゴリー別にしてあり

写真やイラストで見ると、どういったデザインでどのようなニーズに向けて

制作されたかなどわかってくる事がたくさんあります。

また、こういったものを作りたい!!と思った時の見本にもなりますね(・▼・)b

 

ちなみにコチラの会社案内の用紙の種類は「しおらい」になってます★

「しおらい」は主に印刷に使用される紙でポスターや書籍(ページ部分)・教科書などに

使用される紙です!

手触りはサラサラとしていてマットな落ち着いた感じの発色になります。

サイズはA4(210mm×297mm)サイズです(・▼・)

 

裏と表の使い分けについては名刺での使い分けを以前、紹介しているので

興味ある方は読んでみて下さい(・ω・)

「名刺の裏面の効果的な使い方」

 

しっかりとした会社案内なら、その会社に力があると思ってもらいことが出来ます

取引先の方も「この会社なら任せて安心だな、頼りになるな・・・」という 思いが

でてきて同時に信頼に発展していきます。

それにより会社の評価もアップしていきます。

  • 会社案内は低コストで仕上げたい!
  • 他の会社とは違う、差のついたものを制作したい!
  • オリジナリティ性の溢れるものにしたい
  • 会社案内だけど見た目はおしゃれに仕上げたい

と思いの方は是非ご利用下さい♪♪(・ω・)