投稿者「market_c_m」のアーカイブ

おしゃれ!他社と差がつく会社案内

 

こんにちは、早いもので気が付けば2月も今日で終わり。。

だんだんと過ごしやすい気温になってきましたね、春はすぐそこです・・!

 

そんな今日は、春へ向けたビジネス活用ツール!会社案内をご紹介したいと思います。

ブログでも過去に何度かご紹介してきましたがmativeの会社案内といえば、事業部ごとに

1枚ずつデザイン・印刷されたおしゃれさの引き立つ会社案内。

 

 

事業部によってデザインが異なるだけではなく、使用している用紙や仕様によっては

加工を施していたりと、さまざまな特徴があります。

例えば、プリント事業部print-alamodeの会社案内にはプリント事業部ならではの

サービス内容も取り入れた仕上がりとなっています。

 

 

表面に見えるダイヤ柄はクリアトナーという透明な印刷加工をしています。

眺める角度によって現れるダイヤ柄はとってもおしゃれな仕上がり!

他社と差をつけたい!色味はシンプルにしたいけど、特徴的に仕上げたい!とうい場合におススメ。

下の方にはミシン目が入っており、切り取りチケットとして活用出来るようになっているんです!

 

 

デザイン自体のアクセントにもなり、切り取る楽しさもあり、クーポンとしてもメリットまで・・!

一石三鳥ですね!

 

他の事業部の会社案内もホームページのデザインと合わせた、

眺めているだけでも色とりどりの会社案内に仕上がっています。

 

全て両面印刷を施してあり、表面となる面には事業部のコンセプトや業務説明、

メリットなどがご紹介されており、裏面には実積や設備を紹介した写真を掲載しております。

会社のイメージをよりよく伝えるためにも写真の美しさ、鮮明さは重要なポイントです。

 

 

デザインはもちろん、企画・デザイン事業部のQuarto403が担当しております。

デザインだけではなく、裏面に掲載されている製作実積や設備写真の撮影まで幅広く対応!

 

会社案内はあるけどデザインを変更したい、新しい設備を導入したので写真を追加したい、

もう少し厚手の用紙を使い高級な感じを出したい、ちょっとおしゃれな用紙に変更したいなど

お悩みの方はお気軽にお問い合わせください!

 

安い!片面カラー名刺500円!ネット注文も可能です。

 

こんにちは。

今日はブログでも何度かご紹介しているmativeのプリント事業部print-alamode

新サービス、500円名刺制作をご紹介したいと思います。

 

今まで、プリアラビルのウインドウ面やのぼり、パンフレット等で商品の告知をしてきたのですが

今回、ホームページでも商品紹介ページを設けました!

 

まずはTOPの500が目立つこちらのバナーをクリック!!

 

 

デザインはもちろん、企画デザイン事業部のQuarto403が担当しています。

思わず気になる、クリックしたくなるような購買意欲をそそるデザインです!

特にTOPのスライドショーなどはメインの打ち出しとなるので打ち出したい商品やサービスを

うたうことによって収益効果も大きく見込めます!

 

クリックすると詳しい説明ページへリンク。

WEBページのコーディングはWEB事業部envoi(アンヴァ)が担当しています。

各専門に特化した事業部同士の連携作業によって制作もとってもスピーディです。

内容へ行くと商品の説明があり、スクロールしていくと用紙説明や買い物カートの使用方法など

丁寧に説明がされており、とっても見やすい内容に仕上がっております。

【実際のページはコチラから】

 

mativeでは印刷による紙媒体からWEBによるインターネット展開まで幅広いセールスプロモーションが可能です。

告知方法によって、より多くの方へ自社の商品やサービスをアピールでき、収益を見込めるようになります。

広告制作、名刺制作を検討されている際は是非、ご参考に。

 

 

店舗設計事業部any ホームページリニューアル

 

こんにちは。

今日は朝からすごい雪でしたね!!

あんなに雪が降っているのを見るのは久しぶりで少しワクワクする反面、慣れない足元に

気を取られながらの出勤でした。

 

そんな今日は、店舗設計事業部anyのホームページリニューアルをお知らせします!

このブログでも何度かご紹介してきたanyのWEBリニューアルですが今度もデザイン一新しております!

まず、今までのWEBデザインがこちらです。

 

 

高級感がただよう、女性っぽいイメージが伝わってくるデザイン。

設計事務所などでは、あまり見かけない色合い+デザインなので一度見ると忘れません!

印象強く残るデザインです。

 

そして、今回リニューアルしたデザインがこちらです。

 

 

リニューアル前とはガラっと印象の変わる白を基調としたデザイン!

シンプルななかに清潔感があり、写真や画像が引き立つ仕上がりとなっています。

 

デザインは企画・デザイン事業部Quarto403、コーディング制作はWEB事業部envoiが担当しています。

 

今回のようにホームページの内容や掲載する実積などは既存のままで、

デザインを変更するだけだとコーディング作業もスピーディ。

通常の内容も踏まえたリニューアル制作より、納期も短く仕上げることが可能です!

また、原稿など資料制作がない分、コストも抑えることが可能!

 

WEB制作をお考えの際は、是非ご参考に!

お気軽にお問い合わせ下さい!

オリジナルデザイン!オーダーメイド家具・什器

 

こんにちは。

今日はブログでも何度かご紹介しているグラフィックの入ったシートで装飾した

オリジナルの「アート家具」をご紹介したいと思います。

 

以前、ご紹介したトランク型 ドレッサーに引き続き、今日ご紹介するのは普段使いにも

ピッタリなこちらのキッチン収納です!

 

 

かわいい!かわいすぎます!

とってもおしゃれに仕上がったコチラのキッチン収納ボックスは

Quarto403のフォトグラファー兼グラフィックデザイナーによる企画・デザインとなっております。

 


 

「アート家具をもっと身近なものに・・!」をテーマに毎週、デザインチームみんなで案を出しあいながら

会議を行ってきました。このスケッチを見た時から、これこそ身近な生活に取り入れることができるし、

デザインがされているものをあまり見たことが無かったので、実際に「モノ」になったら

すっごくかわいいのでは・・・?!と思っていました。

 

mativeにはプリント事業部もありますので、デザインされたシートはprint-alamodeにて出力!

高性能プリンターにより、本物のタイルのような鮮明なプリントが可能です!

 

 

こんなアップの写真で見ても、「本当にこれってシートなの?」と思ってしまうほどキレイな仕上がり!

シート装飾とは別にフックや引き出しなど実用性もバッチリな機能が盛りだくさんです!

キッチンに立つのが楽しくなってきちゃいますね。

 

 

引出しもそれぞれデザインが異なっていて、取っ手部分もおしゃれ!

ペーパーホルダー部分も塗装で良い感じに色も剥げていたりして雰囲気が抜群です。

あ~こんなの欲しかった!こんなのあったらいいのになぁ・・!が形となった瞬間です。

 

店舗や企業様向けのディスプレイ什器や造作家具から個人様向けの家具まで、

オリジナル家具をつくりたい!という方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。

その他、アート家具の製作例はこちらからどうぞ!!

【Art Furniture アート家具】

 

 

メニューやDM・名刺に最適!水に強い特殊紙 レインガード

 

こんにちは。今日はあいにくの雨模様です・・・

雨が降っているせいか、いつもとは違う冷たい寒さを感じます。

明日は晴れるといいなぁ。。。

 

そんな今日は雨粒や水滴をはじくことの出来る魔法のような特殊紙をご紹介します!

普通、「紙」というと湿気や水に弱いというイメージがあり、湿度の多い場所に放置すると

ふにゃふにゃになってきたり、雨に濡れると用紙がくしゃっとなったりしますよね。

 

今日、紹介する【レインガード】は、水滴をたらしてもはじくんです!

 

 

まるでプラスチックの板に水滴をたらしたように水滴をはじいてくれます。

特殊な加工で水をはじくメリットのほか、クールな印象を与える青白っぽい用紙の色合いも

特徴的です。清潔感もあるので、ビジネスの名刺などにもおススメです。

 

こちらは以前、mativeで制作したイベントにお越しいただいた方への御礼状です。

 

 

A4サイズに両面プリントされたアンティーク調のお礼状。

すっごく時がたったような色合いを見事に演出しているのですが、こちらは何と紙質ではなくデザイン!

もちろん、デザイン事業部【Quarto403】にてデザインされたものです。

 

くるくるっとまるめて、宛名タグに取付けた麻ひもで束ねてお送りしました。

このお礼状にもレインガードを使用しています。

 

 

もし、配達時に雨が降っていて・・!なんて時も大丈夫!

やはり通常紙に比べて耐水性がありますので、屋外の広告、飲食店など

多少の水に濡れる場所でも使用できる万能な用紙です。

 

プリント事業部【print-alamode】では特殊紙も1枚からご注文いただけます!

ご質問・ご要望ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!