おしゃれ!他社と差がつく会社案内

 

こんにちは、早いもので気が付けば2月も今日で終わり。。

だんだんと過ごしやすい気温になってきましたね、春はすぐそこです・・!

 

そんな今日は、春へ向けたビジネス活用ツール!会社案内をご紹介したいと思います。

ブログでも過去に何度かご紹介してきましたがmativeの会社案内といえば、事業部ごとに

1枚ずつデザイン・印刷されたおしゃれさの引き立つ会社案内。

 

 

事業部によってデザインが異なるだけではなく、使用している用紙や仕様によっては

加工を施していたりと、さまざまな特徴があります。

例えば、プリント事業部print-alamodeの会社案内にはプリント事業部ならではの

サービス内容も取り入れた仕上がりとなっています。

 

 

表面に見えるダイヤ柄はクリアトナーという透明な印刷加工をしています。

眺める角度によって現れるダイヤ柄はとってもおしゃれな仕上がり!

他社と差をつけたい!色味はシンプルにしたいけど、特徴的に仕上げたい!とうい場合におススメ。

下の方にはミシン目が入っており、切り取りチケットとして活用出来るようになっているんです!

 

 

デザイン自体のアクセントにもなり、切り取る楽しさもあり、クーポンとしてもメリットまで・・!

一石三鳥ですね!

 

他の事業部の会社案内もホームページのデザインと合わせた、

眺めているだけでも色とりどりの会社案内に仕上がっています。

 

全て両面印刷を施してあり、表面となる面には事業部のコンセプトや業務説明、

メリットなどがご紹介されており、裏面には実積や設備を紹介した写真を掲載しております。

会社のイメージをよりよく伝えるためにも写真の美しさ、鮮明さは重要なポイントです。

 

 

デザインはもちろん、企画・デザイン事業部のQuarto403が担当しております。

デザインだけではなく、裏面に掲載されている製作実積や設備写真の撮影まで幅広く対応!

 

会社案内はあるけどデザインを変更したい、新しい設備を導入したので写真を追加したい、

もう少し厚手の用紙を使い高級な感じを出したい、ちょっとおしゃれな用紙に変更したいなど

お悩みの方はお気軽にお問い合わせください!

 

デザインプロデュース向上委員会フォーラム2014に参加しました

 

こんにちわ。

今日は、中之島にある大阪大学中之島センターで開催された

デザインプロディース向上委員会のフォーラムに

参加してきましたので、さわりだけご紹介させて頂きます。

 

デザイン×プロデュースでモノづくりを変える!
~デザインプロデュース向上委員会フォーラム2014~

 

平成23年度からの3カ年事業として実施してきた

「デザインプロデュース型商品開発促進事業」の採択プロジェクトの成果報告及び、

新商品開発を考えておられる中小企業のみなさまのヒントとなるフォーラムを目的として

開催されました。

 

13時、大阪大学中之島センターに到着!

 

 

 

14時から基調対談、採択事業者によるプレゼンテーション(成果事例発表)、

パネルディスカッションなどが行われました。

詳しい内容については・・・割愛させて頂きます。

 

 

そしてこちらが弊社の展示ブースです!

・・・ブースと言えるほど立派なものではありませんが、

弊社が個人向けに商品開発してきたアート家具が、

初お披露目となりました!

短い期間でしたが、フォーラム参加者の方にもご好評を頂いていたようです。

 

左からトランク型ドレッサーキッチン用料理道具収納、キリンコートハンガー

になります。

 

 

更にアップにて。

 

 

アート家具とは・・・・

家具に新たな要素を付け加えて、家具本来の使用用途(陳列・収納など)の

使い方だけではなく、プロモーションという付加価値を生ませる商品になります。

 

28日は、別途成果報告会がありますので、その様子はまたご報告させて頂きます。

 

弊社マーケットクリエイティブではProduct by Mativeと銘打って、商品開発を行っており、

今後も弊社ならではの商品開発を進めていきます。

世の中にアート家具の素晴らしさを広めていきたいと考えておりますので、

弊社の商品開発にご興味を頂けましたら、是非お気軽にお声掛け下さい。

アパレル様向けカタログデザイン・ディスプレイ製作ならMativeにお任せ下さい!

 

こんにちわ。

 

今日は、弊社デザイン事業部が製作を担当させて頂いたお仕事の中から、

カタログ制作の実績と、ディスプレイ実積をご紹介させて頂きたいと思います。

 

弊社デザイン事業部では、アパレル業種様からのお仕事を多く

ご対応させて頂いております。

 

こちらは以前制作させて頂いたアパレルブランドHALB様の

カタログデザインになります。

 

 

こちらは、アパレルブランドnatural couture様のカタログデザインになります。

 

 

 

弊社デザイン事業部ではアパレルブランド様向けのデザイン実績が豊富にございます。

詳細につきましては、こちらをご覧頂ければと思います。

 

特にカタログデザインやディスプレイもののデザインは豊富な実績がございますので、

ご安心してお問い合わせ頂ければと思います。

 

弊社のデザイン事業部の強みは?

デザイン事業部で製作したデザインを、すぐさまプリント事業部にて

製本する事が可能な点です。

プリント事業部ではオンデマンド印刷機を導入しており、小ロットの

ご注文でもご対応させて頂く事が可能です。

また、カタログ製作に限らず、リーフレット、ポスター、ノベルティー、ディスプレイツールなど、

”平面もの”から”立体もの”まで幅広く展開可能な点も、弊社デザイン事業部の強みになります。

 

こちらは以前製作させて頂いた、アパレルブランド adabat様のディスプレイ実績になります。

 

 

詳細につきましては、こちらの記事をご覧ください!

 

ディスプレイに厚みがあるのがお分かりかと思うのですが、

実はこれ、段ボールを圧着させて分厚く加工しているんですよ!

何故こんな事が可能かと言いますと、自社で工場を所有しており、

段ボールの圧着からカットまで行う事が可能だからなんです。

 

デザインはこの製作会社へ、ディスプレイ用への展開はまた別の製作会社へ、

印刷する際はまた別の印刷会社へ・・・・。

複数の業者にまたがると、管理する為の手間も増えますし、

思わぬ行き違いも生まれたりする可能性もございますが、

弊社の場合は、社内でデザインからプリント、ディスプレイの製作まで

一貫してご対応させて頂く事が可能ですので、

「一つの製作会社に一括してデザインからモノ作りまで任せたい!!」と

お考えのアパレルブランド様、是非弊社までお問い合わせください。

 

素敵なデザインをご提案をさせて頂きます!

 

お問い合わせはこちらまで

 

安い!片面カラー名刺500円!ネット注文も可能です。

 

こんにちは。

今日はブログでも何度かご紹介しているmativeのプリント事業部print-alamode

新サービス、500円名刺制作をご紹介したいと思います。

 

今まで、プリアラビルのウインドウ面やのぼり、パンフレット等で商品の告知をしてきたのですが

今回、ホームページでも商品紹介ページを設けました!

 

まずはTOPの500が目立つこちらのバナーをクリック!!

 

 

デザインはもちろん、企画デザイン事業部のQuarto403が担当しています。

思わず気になる、クリックしたくなるような購買意欲をそそるデザインです!

特にTOPのスライドショーなどはメインの打ち出しとなるので打ち出したい商品やサービスを

うたうことによって収益効果も大きく見込めます!

 

クリックすると詳しい説明ページへリンク。

WEBページのコーディングはWEB事業部envoi(アンヴァ)が担当しています。

各専門に特化した事業部同士の連携作業によって制作もとってもスピーディです。

内容へ行くと商品の説明があり、スクロールしていくと用紙説明や買い物カートの使用方法など

丁寧に説明がされており、とっても見やすい内容に仕上がっております。

【実際のページはコチラから】

 

mativeでは印刷による紙媒体からWEBによるインターネット展開まで幅広いセールスプロモーションが可能です。

告知方法によって、より多くの方へ自社の商品やサービスをアピールでき、収益を見込めるようになります。

広告制作、名刺制作を検討されている際は是非、ご参考に。

 

 

店舗設計事業部any ホームページリニューアル

 

こんにちは。

今日は朝からすごい雪でしたね!!

あんなに雪が降っているのを見るのは久しぶりで少しワクワクする反面、慣れない足元に

気を取られながらの出勤でした。

 

そんな今日は、店舗設計事業部anyのホームページリニューアルをお知らせします!

このブログでも何度かご紹介してきたanyのWEBリニューアルですが今度もデザイン一新しております!

まず、今までのWEBデザインがこちらです。

 

 

高級感がただよう、女性っぽいイメージが伝わってくるデザイン。

設計事務所などでは、あまり見かけない色合い+デザインなので一度見ると忘れません!

印象強く残るデザインです。

 

そして、今回リニューアルしたデザインがこちらです。

 

 

リニューアル前とはガラっと印象の変わる白を基調としたデザイン!

シンプルななかに清潔感があり、写真や画像が引き立つ仕上がりとなっています。

 

デザインは企画・デザイン事業部Quarto403、コーディング制作はWEB事業部envoiが担当しています。

 

今回のようにホームページの内容や掲載する実積などは既存のままで、

デザインを変更するだけだとコーディング作業もスピーディ。

通常の内容も踏まえたリニューアル制作より、納期も短く仕上げることが可能です!

また、原稿など資料制作がない分、コストも抑えることが可能!

 

WEB制作をお考えの際は、是非ご参考に!

お気軽にお問い合わせ下さい!