梨地柄」タグアーカイブ

ABS切り文字 サイン制作 

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はABS樹脂を使った切り文字サインをご紹介します。

以前、ブログでも紹介しましたがABS樹脂とは、いくつかの成分を

合わせてつくられたプラスチック素材のことです。

その時の記事はコチラ。

「ABS樹脂 切り文字」

 

プラスチック素材ということだけあって、金属の切り文字より

重さが軽く、取付けやすいというメリットがあります。

LEDライトを組み合わせることも可能です。

LEDを合わせることによって夜間も目立ち、見た目も華やかになります。

こちらは以前、制作しました「株式会社ミキシング イノベーション」様の

ABS樹脂の切り文字です。

 

 

会社のロゴを切り文字で制作しています。

上の赤いロゴは特殊塗装によって鏡面仕上げになっています。

写真でもわかるように、鏡のように遠くから見ても光沢を放っています。

下の文字部分もABS樹脂で制作されています。

 

アップで見た画像はコチラ。

 

 

文字が壁から浮き上がって見えます。

こちらの取り付け方法は「浮かし取付け」と呼ばれるもので

壁と文字の両方に穴を開け、柱につなげて取り付けています。

浮かし取付けによって会社ロゴが目立つ仕上がりに!

立体感を出すこともできるので、おススメです。

 

ABS樹脂は他にもたくさんのカラーバリエーションが豊富です!

 

 

カラーもアクリルのように光かがやくものから、

同じカラーでもマット調で落ち着いた仕上がりに見えるものまで様々。

迷ってしまうぐらいです!

他にもこんなにたくさんの種類があります!

 

 

微妙な色の違いや、メッキ調のもの、うっすらと梨地柄が入っているものまで。

「梨地柄」がプラスされることで高級感も出てきちゃいます。

店舗や会社のイメージやコンセプトに合ったものを選ぶ事が可能です!

 

切り文字サインは店舗や会社の目印になり

顔と言える存在です!

オリジナルで作りたい!とお考えの方は、是非ご参考に!

 

銘板サイン 

こんにちは新人WEBデザイナーMです。

 

今日は「銘板サイン」をご紹介。

銘板って何だろう・・・と思い調べてみました。

銘柄(ロゴや建物名)などを平版(プレート)に表記することで

英語でネームプレートという意味。

ネームプレートなら馴染みある単語でわかりやすい!

 

銘板サインのサンプル帳がこちら。

 

 

下の方にあるサンプル写真を見ても

マンション名のプレートだったりショップ名だったりお手洗いのサインなど

ほんとによく見かけるものばかり。

 

 ベースの加工方法

 

プレートのベースとなるサンプルがこちら。

ベースの材質はアルミ・ステンレス・金属・アクリルと様々なものが

使用されてます。

 

 

ステンレスや鉄に塗装や腐食(わざと、さびさせたりすること)

させることでおしゃれな背景に。

高級感漂うかっこいい感じに仕上げたり

長い時間が経ったかのようなアンティークな仕上がりだったり

塗装にぼかしをいれたりとバリエーションも豊富。

 

おしゃれなアクセント・・・梨地柄

 

ここで背景に使われている梨地柄をご紹介。

梨の肌質に似ていることから名前がついた梨地柄

梨ってどんな柄だったっけ?と思い

梨を探してきました。笑

もしかしたら写真はラフランス・・・?

でも確かにそっくり。

 

ファッション用語としても使われるそうで洋服の柄でもよく見ます。

手書きでは現せない何とも独特な模様。

そんな梨地柄は柄の大きさも選ぶことが可能なんです。

こちら違いのわかる写真。

 

 

大柄・中柄・小柄で雰囲気もまったく別なものに。

サインのアクセントになり切り文字が一層引き立ちます!

これから制作を考えている方、質問等ありましたら

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

ABS樹脂 切り文字

こんにちは、新人WEBデザイナーMです。

 

今日はABS樹脂を使った切り文字をご紹介。

ABS樹脂って聞いただけではさっぱりですが・・・

いくつかの成分を合わせたプラスチック素材のことです。

看板の切り文字(ロゴ等)に使用する事が多く、熱で加工が

できるという優れもの。

 

こちら、「ABS樹脂の切り文字サンプル帳」

たくさんある切り文字の加工方法をご紹介。

 

 

切り文字の加工種類

 

 

かっこいいサンプル帳~!上の方から・・・

1番目「セミストレートカット」

より直角に近い刃を使いカットする。

スタンダードなカット形状のこと。

 

2番目「C面取+セミストレートカット」

面取りとは角を取ることでC面取りとは角をななめに切り落とす

一般的な面取りのこと。

 

3番目「R面取+セミストレートカット」

丸みを帯びた感じに面取りすること。

右側のイメージ写真のようにLEDライトを組み合わせる事も可能。

 

こちらの写真だと文字の側面からライトの光がもれています。

夜も目立ち、すごくキレイ。

よく街で見かける看板の光る文字とかただ全体が光ってると思ってたけど

照らし方も文字表面から光を出したり文字裏からなどLEDライトの装飾方も様々で

取り付け位置によって雰囲気も変わってくるんです。

これからは、よく見てみよぅっと。

 

つづいて2ページ目。

 

 

1番目「30° テーパカット」

文字の底面に向かって30度の刃を使いカットしたもの。

文字断面を見た時が台形のような感じに。

 

2番目「R ダイレクトカット」

全体的にまるみを帯びたカットのこと。

 

3番目「かまぼこ型カット」

文字を横にカットした時の断面がかまぼこのような

フォルム。

文字の厚さも2mmから30mmとバリエーション豊富。

写真のサンプルの切り文字はすべて5mmで制作。

 

 

豊富なカラーバリエーション

 

 

アンティークな、ゴージャス感も漂うカラー。

光沢を抑え、マット調に仕上げたものや

梨地柄(なしじがら)になってるものまで。

 

ちなみに「梨地柄」は名前と同じく梨の表面のような編地の模様のこと。

アップはこちら。

 

 

キレイなブロンズカラーが個人的にビビッときちゃいました。

独特な模様がすごくおしゃれ。

雰囲気出てます!

 

他にも・・・

 

 

光沢のあるものや表面にザラつきのあるものまで・・・

探していたものが見つかるはず!

他とは違う、お店オリジナルの看板に。

目立つ看板を作りたい方など是非!